質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

レスポンシブWebデザイン

レスポンシブWebデザイン(RWD)は、スクリーンのサイズ、プラットフォーム、オリエンテーションに基づいて様々なデバイスで最適のサイトを生成するのウェブデザインとその開発のアプローチ方法を呼びます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

648閲覧

【CSS】レスポンシブ前のCSSが反映されない。モバイルサイズは反映済み

missy

総合スコア12

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

レスポンシブWebデザイン

レスポンシブWebデザイン(RWD)は、スクリーンのサイズ、プラットフォーム、オリエンテーションに基づいて様々なデバイスで最適のサイトを生成するのウェブデザインとその開発のアプローチ方法を呼びます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/04/03 14:02

前提・実現したいこと

質問です、お分かりの方お助け下さい。
今「1冊ですべて身につくHTML&CSSとWEBデザイン入門講座」の本を見ながら、レスポンシブの対応を行っています。
216ページ、レスポンシブに対応させようのチャプターで止まってしまっています。

元々はレスポンシブの反映ができなかったのですが、maxだと思ってたのがminだったという値が一致していない事に気づきmaxに全修正。

発生している問題・エラーメッセージ

モバイルサイズ(768px)以下の時は、問題なく反映されている。
なのに、デスクトップサイズにするとすべてのCSSが消えてしまいます。
ただのHTMLのデータのみが反映される形になってしまっています。

自分なりに色々調べてみたんですが、解決しません!

該当のソースコード

<meta name="viewpoint" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> <link rel="stylesheet" href="./style.css" type="text/css" media="screen and (max-width: 768px)">

@media screen and (max-width: 768px) {

試したこと

maxとminを入れ替えてみたり、そもそものメディアスクリーンのサイズを変えてみたりしたものの、何も変わりません。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

本を持っていないので、意図した回答になっていないのかもしれません。

ディスクトップ版のCSSの内容は、
@media screen and (max-width: 768px) の前に書く必要がありますが、
記載されていますでしょうか?

css

1/*ここにディスクトップ版のcssを書く*/ 2 3@media screen and (max-width: 768px) { 4/*ここにモバイル版のcssがかかれている*/ 5} 6

投稿2021/04/03 15:31

編集2021/04/03 16:07
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

missy

2021/04/03 15:49

ご回答ありがとうございます。 実は、ネットで検索をかけたところ下記のような形を見つけ試しました。 @media screen and (min-width: 769px), @media screen and (max-width: 768px) { ですが、エラーになってしまいました。また本には @media screen and (max-width: 768px) { のみしか掲載がないので、解決法が分からないままになっております。 ディスクトップ版のCSSの内容ですが、どのような文章になりますでしょうか? お手数おかけ致しますが、お教えいただけると嬉しいです!
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/04/03 16:05

cssファイルですが、@media screen and max-width: 768px) {と }の間に、モバイル用のCSSの記載をしているのでしょうか? もしそうであれば、その記載を全部コピーして、 @media screen and max-width: 768px) { と書いてある前に、ペーストしたらできないでしょうか? ----------- 例えば、 @media screen and (max-width: 768px) { .profile { font-size:1rem; } } とかかれていたとすると、 .profile { font-size:1rem; } @media screen and (max-width: 768px) { .profile { font-size:1rem; } } という感じにするイメージです。
missy

2021/04/03 16:49

はい、おっしゃる通りです。下記のような感じです。 @media screen and max-width: 768px) { /*--モバイル用のCSSの記載--*/ .page-header { flex-direction: column; align-items: center; } : } @media screen and max-width: 768px) と書いてある前に、ペーストする理由は何なのでしょうか? ちなみにCSSファイルは1枚に、デスクトップ用CSSとモバイルサイズ用CSS全て記載しております。 ご回答大変助かります!ありがとうございます!!
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/04/03 16:57

@media screen and max-width: 768px) { } の意味は、{}の中は、横幅が768px以下の場合にこのcssが採用されますの 意味になります。 もし768px以上の場合は、 @media screen and max-width: 768px) { } の”上”側の記載を使用しますという決まりなっているからです。 なので、レスポンシブルにする場合の、cssの記載は、 /*ディスクトップ用のcssの記載*/ @media screen and max-width: 768px) { /* モバイル用のcssの記載*/ } というように書きます。 今回、ディスクトップ用の記載が何も書いていないと聞いたので、 とりあえず、モバイル版のcssの記載を、ディスクトップ用の cssのところにペーストすれば、とりあえず、cssが適用されるのを 確認するのが良いと思いました。 その上で、モバイル版と、ディスクトップ版で変えたいところが あれば、変更して行けば良いと思いますー。
missy

2021/04/04 10:42

ご丁寧な回答ありがとうございます! レスポンシブルのCSSは、最後に記載していく形になるということですね。 /*ディスクトップ用のcssの記載*/ @media screen and max-width: 768px) { /* モバイル用のcssの記載*/ } /*ディスクトップ用のcssの記載*/ だったので、@media 前にディスクトップ用のcssを移動させました! お手数でなければ、もう一点お教えください。 上記で試したんですが、未だにレスポンシブルが反映されないのです。 <link rel="stylesheet" href="./style.css" type="text/css" media="screen and (min-width: 768px)"> @media screen and (max-width: 768px) {} minとmaxが合っていないのは承知です。HTMLを(max-width: 768px)にすると、レスポンシブル対応される代わりにデスクトップ版で対応されなくなってしまうのです。 どのように修正すればいいのでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/04/04 12:51

HTMLの記載を <link rel="stylesheet" href="./style.css" type="text/css" > に変更すると、レスポンシブルにならないでしょうか?
missy

2021/04/05 11:54

ご回答いただいたない様:media="screen and (max-width: 768px)" の記載を消して <link rel="stylesheet" href="./style.css" type="text/css" >のみにしたところレスポンシブル対応致しました! ありがとうございます! 本に載ってた通りで記載していたのですが、基本的にHTMLにmedia="screen and (min-width: 768px)" の記載は不要という事なのでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/04/05 15:53 編集

レスポンシブルの方法は、何種類かあると思います。 1つが、以下のように1つのcssに、2箇所記載する方法。今回の方法です。 style.css /* ディスクトップ版CSS */ @media screen and (max-width:768px) { /* モバイル版CSS */ } 2つ目は、2つのcssを用意する方法 例えば、 desktop_style.css→ディスクトップ用 mobile_style.css→モバイル用cssファイル その場合、HTMLで以下のように記載します。 <link rel="stylesheet" href="desktop_style.css" media="screen and (max-width:768px)"> <link rel="stylesheet" href="mobile_style.css" media="screen and (min-width:768px)"> 自分もまだまだ未熟ですので、間違っていたらすいません!! 2つ目に関しては、以下のサイトが参考になりました。 https://sole-color-blog.com/blog/71/
missy

2021/04/06 09:56

ご丁寧な回答いただけた事、感謝いたします! progateでは、2枚のCSSを使った記憶がおるのですが、今回使用した本ではその旨記載がなかったので、1枚に記載したんですよね。 大変勉強になりました! ご紹介いただいたサイトも確認してみます!ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問