SVNでのソース管理(同時開発)について
<環境>
TortoiseSVN 1.8
Windows7 SP1
SVNでのソース管理(同時開発)について、質問があります。
1つのシステムに対して、別々の改修内容で同時に開発を行う場合、ブランチを切って開発を行うと思います。
現在、小さなシステムが複数(100個ほど)存在し、それをまとめて1つのリポジトリで管理していますが、
改修案件ごとにブランチを切り、改修が終わり次第、リリースなどのタイミングでトランクにマージするという管理方法を考えています。(改修内容によっては複数システムにまたがります。)
例:
<トランク>
\srv\app\trunk\システム1
\srv\app\trunk\システム2
\srv\app\trunk\DB情報\DB1
\srv\app\trunk\DB情報\DB2
\srv\app\trunk\その他たくさんのシステム群 etc...
・
・
・
↓
<一部をブランチとして切る>
\srv\app\brunches*yyyymmdd案件名*\システム1
\srv\app\brunches*yyyymmdd案件名*\システム2
\srv\app\brunches*yyyymmdd案件名*\DB情報\DB1\ストアド (ストアドの情報のみブランチとして切りたい)
\srv\app\brunches*yyyymmdd案件名*\DB情報\DB2\ストアド (ストアドの情報のみブランチとして切りたい)
以下4点が質問になります。
・入れ子になっているパスの一部のみをブランチとして切りたい場合、フォルダ構成を保ったままブランチを切ることは可能でしょうか。
・上記のようにフォルダ構成を保ったままブランチを切ることはできましたが(手動でフォルダを作成しました)、フォルダ構成トランクとブランチでが異なってしまいます。正しくマージできるものでしょうか。(実際に試してみましたが「(パス)は祖先が関連していなければなりません」とエラーが発生してしまいました。)
・ブランチを切る際にトランクとの関連付けなど行われているものなのでしょうか。その場合、正しいブランチの切り方を教えて下さい。
・そもそも「改修案件ごと」、よりもきれいな管理方法があれば教えて下さい。
手動で行えばいくらでも可能だとは思いますが、ソース管理の方針を決めてSVN初心者のチームのメンバに浸透させる必要があるので、出来れば手順が少なく、きれいな方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2016/04/22 22:41