🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
docker-compose

docker-composeとは、複数のコンテナで構成されるサービスを提供する手順を自動的し管理を簡単にするツール。composeファイルを使用しコマンド1回で設定した全サービスを作成・起動することが可能です。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

Q&A

解決済

1回答

1404閲覧

ローカルでdocker環境で開発していたアプリをAWSでデプロイしたい

gozikyu

総合スコア4

docker-compose

docker-composeとは、複数のコンテナで構成されるサービスを提供する手順を自動的し管理を簡単にするツール。composeファイルを使用しコマンド1回で設定した全サービスを作成・起動することが可能です。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Docker

Dockerは、Docker社が開発したオープンソースのコンテナー管理ソフトウェアの1つです

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

React.js

Reactは、アプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptライブラリです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/03/29 23:24

いつもお世話になっております。
AWSを用いた自作アプリのデプロイ方法について相談させてください。
現在以下の内容でアプリを作成しました。

こちらをAWSでデプロイするにはどのサービスを使うのが良いでしょうか。
自分としてはEC2とECSのどちらか、と思っていますが他に候補があれば合わせてアドバイスいただけると幸いです。
また、極力無料枠で実施したいです。

ローカル開発環境
・フロントエンド:React
・バックエンド:rails APIモード
・docker-compose を用いてコンテナ上で開発

調べると、dockerを用いてローカル開発をしていた場合はESCを用いるのが簡単そうなのですが、ECSは無料枠がないようなので躊躇しております。
ご知見ある方いらっしゃいましたら、アドバイスいただきたいです。
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

無料枠を使いたいなら素直にEC2インスタンスにデプロイすればいいとは思います。
ローカルでDockerを使っているかどうかはそこまで問題ではなく、どうデプロイすればいいかはあくまでもデプロイ先でどう動かすかを基準にすべきです。

ECSをいきなり使ってもいいですが、自分でEC2に普通にデプロイする方法がイメージつかないようであれば、一通り試してみてはどうでしょうか。

  • EC2上で、Dockerを使わないで環境構築してデプロイする
  • EC2上で、Dockerを使って環境構築してデプロイする
  • ECS+Fargateにデプロイする(ECS on EC2をやってもいいですが…)

なお、学習用途でも実際のサービスでもそこまでして無料枠に拘る必要もないと考えているので、無料枠は特に考慮していません。
無料枠ありきでの利用はできることがかなり制限されるのでたとえ学習用途でもあまり個人的にはあまりオススメしません。一部の高額になりがちなサービス(たとえばEKS on Fargateなど)には注意が必要ですが。

記載している例程度なら仮に無料枠を外れてもたかだか月数千円程度ですし、使わないときは停止すればもっと安くなります。

投稿2021/04/01 09:29

yu_1985

総合スコア7588

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

gozikyu

2021/04/01 23:24

yu_1985さん アドレスありがとうございます。 EC2を使うのが初めてなので、まずは、ローカル環境と同じくDockerを使ってEC2に環境構築をしてデプロイする方法を試してみたいと思います。 なれてきたらECSなど他のサービスにも手を出していきたいとおもいます。 丁寧に教えていただき誠にありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問