🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

1181閲覧

サイト製作にはwordpressテンプレとHTMLテンプレどちらを利用すべきでしょうか

remitantan

総合スコア11

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/03/29 15:52

サイトを作る際、
canvasという16$(約1800円)のHTMLテンプレート(850以上のHTMLテンプレートが入っており、汎用性が高い)があるそうです。また、以下の画像の通り、wordpressにも良さげな無料テンプレがたくさんあるように見えます。
ので、画像や記事など差し替えれば簡単にオシャレなサイトが作れるように思ってしまいます。
イメージ説明

はたまた、ググっておりますと、HTMLサイトテンプレートをWordpressテーマ化・変更する方法【基本編】
なんて記事もあり混乱してます。

質問
①企業サイト(レストランや美容院等)を製作する際、wordpressとHTMLテンプレどちらを使うのが妥当でしょうか?
②購入したHTMLテンプレにあるのならば、それをwordpressに落とし込んで、SEOプラグインつけたり記事の更新をwordpressのダッシュボードからできるようにすること可能ということでしょうか?
これは操作の難易度高いってところでしょうか。。はたまた違法ですかね?
③1からサイト製作しますと、SEO対策たいへん、デザインセンスなければテンプレのほうが優秀、wordpresでないのなら管理画面から編集できないので、コード知識がないと企業側では更新ができない。デメリットばかりに感じます。1からサイト製作する方はオリジナリティにこだわりたい向けでしょうか?

Bootstrapもありますし、自分で1から作る、Bootstrap利用、購入HTMLテンプレ利用、wordpressテンプレ利用、ある程度ググってはみたものの、使い分けがわかりません。

質問が多くてすみません、サイト製作について正解がわからず混乱しています。。
どなたか私の疑問を解消してくださいますと幸いです><

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー


CMSが必要なのかで判断


既存のHTMLのWordPress化はコスパがすごく悪いです
ブロックエディタが搭載されたWP5以降は特にメリットがありません

記事編集でデザインされたパーツを自由に組み合わせ
簡単に編集できるようになったのに
それで得られるはずの記事更新効率の恩恵が激減です

違法かどうかはライセンスの宣言を確認
改造OKならGPLとかMITライセンスの宣言が
ソースコード中などにあります
ないなら基本ダメと考えるべきです

GPLだったらそれを使って作ったものもGPLになることに注意

WordPressのテーマやプラグインは基本的にGPL
GPLじゃないやつの方がグレーな存在です


WordPressは重いんです、APIも重いんです
サクサク動くWEBアプリはできません
速さはSEOにも響くんです

WordPressは基本はブログツール
その派生に収まらないアプリは生産効率がわるいです

しかし完成度の高い管理画面があらかじめ備わっていて
既存のプラグインやちょっとした拡張で収まるような
アプリの生産効率は非常に高いです

でも重い

WordPressは割と使い所が考え所です

投稿2021/03/30 06:43

KazuhiroHatano

総合スコア7819

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

remitantan

2021/03/31 13:59

なるほどですね!知らない事たくさん教えて頂き感謝です!^^
guest

0

製作にとりかかる前から、これだけ下調べして、いろんな手段を俯瞰的に見極めようとする視点をお持ちなのですから、どれを選んでも進んでいけると思います。
ここで質問するという手段まで得ていることですし。
で、有料のパーツがからんでくると、こういうところで質問しても回答率は低くなりがちです。なので、

① はズバリ、wordpress と答えてみます。

② デザインを盗んだら違法になるケースもあるでしょうけど、センスと発想を再利用すればよいのです。

③ 1からサイト製作すれば、その知識は時代を越えて活かせる知識になります。フレームワークやパッケージ、ライブラリなどのツールを使えば目的達成には手っ取り早いかもしれませんが、そのツールの衰退とともに得た知識も腐ります。でもビギナーが最初からOSやハードウェアに近い所で頑張るのは、テクノロジーが複雑化してしまった現今、ハードルが高すぎます。大切なのは、まずご自身がどういう方向を目指すのか、そして、そのために深入りしておくところと、ツールで楽しておくところを見極めることです。

投稿2021/03/29 21:52

編集2021/03/29 21:53
FromMZ1500

総合スコア496

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

remitantan

2021/03/31 14:01

回答ありがとうございます! どういう方向を目指すのか、ツールで楽しておくところを見極めること、確かに納得です!たいへんためになりました^^
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問