presentViewControllerを使った画面遷移で遷移先でナビゲーションバーを付けたい
受付中
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 8,294
質問させてください。Swift初心者です。
presentViewControllerを使った画面遷移で遷移先でナビゲーションバーを付け、ナビゲーションバーの閉じるボタンからdismissViewControllerを使って元いたページに戻るものを実現したいです。
SwiftでStoryBoardを使わずに実現するやり方がとても少なく、presentModalViewControllerが非推奨になっているとのことで、実現方法や検索ワードがわからず詰まっているのでお力をお貸しいただきたいです。
rootのViewControllerからnavigationControllerのpushViewControllerを使った画面遷移はすでにできているのですが、左から右に遷移するのではなく、下から上にモーダルがかぶさるような形での画面遷移(CoverVertical)を実現したいです。
こちらの記事(http://aqubiblog.blogspot.jp/2011/07/iphone.html)
の最後で書かれていることをSwift版だと想像しやすいかもしれません。
- アプリケーションのヘッダーはすべて、UINavigationControllerでしかつくれないのでしょうか?また、その方法が一般的なのでしょうか?
- navigationControllerのpushViewControllerからCoverVerticalのアニメーションを付けて簡単にページ遷移することはできないのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。やりたいことは明確にイメージできていて、presentViewControllerとpushViewControllerの違いは理解できているのですが、じゃあどうすればそれが実現できるのかがよくわかっていません。どうかよろしくお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
presentModalViewControllerが非推奨になっているとのことで、実現方法や検索ワードがわからず詰まっているのでお力をお貸しいただきたいです。
// 現在は以下のメソッドで同じことができます
@available(iOS 5.0, *)
public func presentViewController(viewControllerToPresent: UIViewController, animated flag: Bool, completion: (() -> Void)?)
アプリケーションのヘッダーはすべて、UINavigationControllerでしかつくれないのでしょうか?また、その方法が一般的なのでしょうか?
UINavigationControllerは階層的な画面遷移を管理するクラスです、NavigationControllerを使用してもヘッダーは非表示にできるので自分で好きに作成することができます。
NavigationBarはカスタムもできるので、そちらに自分のデザインを当てはめるのが簡単で、一般的だと思います。
navigationControllerのpushViewControllerからCoverVerticalのアニメーションを付けて簡単にページ遷移することはできないのでしょうか?
以下の書き方がその例になると思います。
import UIKit
class ViewController: UIViewController {
override func viewDidLoad() {
super.viewDidLoad()
}
@IBAction func openModalView(sender: UIButton) {
// 遷移先のViewControllerを生成
let modalViewController = ModalViewController()
// NavigationControllerのrootViewに遷移先のViewを設定
let navi = UINavigationController(rootViewController: modalViewController)
// トランジションを指定したい場合は以下の行を追加
// navi.modalTransitionStyle = .FlipHorizontal
presentViewController(navi, animated: true, completion: nil)
}
override func didReceiveMemoryWarning() {
super.didReceiveMemoryWarning()
}
}
// 遷移先のViewControllre
class ModalViewController: UIViewController {
override func viewDidLoad() {
super.viewDidLoad()
self.view.backgroundColor = UIColor.yellowColor()
self.title = "NextViewController"
let closeButtonItem = UIBarButtonItem(title: "Close", style: .Plain, target: self, action: #selector(ModalViewController.close))
self.navigationItem.leftBarButtonItem = closeButtonItem
}
func close() {
dismissViewControllerAnimated(true, completion: nil)
}
}
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる