pyinstallerでwindowsで通知する機能を持つアプリを作っています。
visual studio内では正常に通知機能が動作しているのですが。exe化したものを起動した場合は(exe化のコマンドはpyinstaller appname.py --onefile --noconsoleです)ModuleNotFoundError: No module named 'plyer'のエラーがでます。コマンドに--hidden-import plyer.platforms.win.notificationを追加した場合も同様です。
visual studioで作成した仮想環境(env)を使用しています。
コマンドプロンプトでenv/scripts/activateすることを忘れているわけではありません。
plyerに関係するライブラリは「env\Lib\site-packages\plyer」「env\Lib\site-packages\plyer-2.0.0.dist-info」にあります。
「env\Lib\site-packages\plyer」の下にはplatformsフォルダがあり、さらにその下にはwin、linux、android等というようにosの名前のついたフォルダがあります。
python
from plyer import notification notification.notify( title="hoge", message="メッセージ", app_name="hoge", app_icon="", timeout=10 )
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう