###前提・実現したいこと
毎度毎度すみません・・・
現在swiftで作っていて、場所Aにオブジェクトをスワイプし
オブジェクトが場所Aに少しでも入っていたら、
オブジェクトを消す・・・と言うものを作っています。
しかし、オブジェクトをスワイプし場所Aにおいても
オブジェクトの左上から左下、左上から右上までの辺しか反応しません。
コードは
func buttonPressed(sender: UIButton) {
if !plan1_hozon.isMoveing {
view.addSubview(configuration)}
}
override func touchesMoved(touches: Set<UITouch>, withEvent event: UIEvent?) {
let touchEvent = touches.first!
let tag = touchEvent.view?.tag
if tag == 999 {moveView(touchEvent, vi: オブジェクト)}
}
func moveView<T: UIView>(touchEvent: UITouch, vi: T) {
// ドラッグ前の座標
let preDx = touchEvent.previousLocationInView(self.view).x
let preDy = touchEvent.previousLocationInView(self.view).y
// ドラッグ後の座標 let newDx = touchEvent.locationInView(self.view).x let newDy = touchEvent.locationInView(self.view).y let dx = newDx - preDx // ドラッグしたx座標の移動距離 let dy = newDy - preDy // ドラッグしたy座標の移動距離 var viewFrame: CGRect = vi.frame // 画像のフレーム // 移動分を反映させる viewFrame.origin.x += dx viewFrame.origin.y += dy vi.frame = viewFrame } override func touchesEnded(touches: Set<UITouch>, withEvent event: UIEvent?) { if (オブジェクト.frame.minX >= 30 && オブジェクト.frame.minX <= 165) or (オブジェクト.frame.minY <= 540 && オブジェクト.frame.minY >= 730){ オブジェクト.removeFromSuperview()} }
###試したこと
よくわからないので
frameをcenterを変えてみたりしましたが、よくわかりません。
わかる方どうかよろしくお願い致します!
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう