質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

866閲覧

if文 文字列比較 なぜ

thc

総合スコア12

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/03/22 07:40

python

1Key_input = input("するOrしない: ") 2 if Key_input == {'する','します'}: 3 print('した') 4 else: 5 print('しなかった')

python初心者です。
上記コードを実行するとinputメソッドで入力した文字関係なしにelseが実行されます。
原因の解決法をご教授いただけますでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

print(type({'する','します'}))としてみればわかると思いますが、{'する','します'}はsetです。
なので、==で比較してしまうとKey_inputが文字列である限り、必ずFalseになります。
恐らく、意図としてinが正しいのだろうと思います。試してみてください。

python3

1Key_input = input("するOrしない: ") 2if Key_input in {'する','します'}: 3 print('した') 4else: 5 print('しなかった')

投稿2021/03/22 07:49

jeanbiego

総合スコア3966

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

thc

2021/03/22 07:53

ご回答ありがとうございます。 なるほど、詳しいご説明有難うございます。解決しました。
guest

0

あるあるなのが、入力文字列にスペースとか改行コードとか、見えない文字が紛れ込んでいるってものですね。
詳しくそこらへん見てみたらどうでしょう

ってこれ、== じゃなくて in するってことですねw

投稿2021/03/22 07:43

編集2021/03/22 07:48
y_waiwai

総合スコア87802

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

thc

2021/03/22 07:49

ご回答ありがとうございます。 もう一度打ち直しましたが解決しませんでした。その他考えれる要因ございますか?
y_waiwai

2021/03/22 07:50

ああ、追記しましたが、==で比較してはダメです in としましょう
thc

2021/03/22 07:54

解決しました。 迅速に対応して頂き、ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問