一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。
Q&A
2回答
2862閲覧
総合スコア49
0グッド
0クリップ
投稿2021/03/15 11:43
0
OutSystems/Reactiveでwebアプリを作っております。
ユーザーが一度入力した値を覚えておいて、再度、そのURLにアクセスした時に、
表示に使うには、どうしたら良いでしょうか?
セッション変数とかを使うのでしょうか?
スマホアプリなどの開発を仕事でしておりますが、
WEBアプリ系は、あまり知識がありません。
分かる方がいたら、是非、教えて下さい。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答2件
質問から時間が立ってしまっていますが、あとから見る人もいるかもしれないので。
Reactive Web Appで
ユーザーが一度入力した値を覚えておいて、再度、そのURLにアクセスした時に、表示に使う
ということをしたい場合、
なお、保存しておきたいデータがRecordやStructureのように複雑なものであれば、JSONSerializeしてJSONのText型に変換することができます。取り出すときにはJSONDeserializeする。
なお、Reactive Web Appにはセッション変数がありません。
投稿2021/07/02 15:09
退会済みユーザー
総合スコア0
シチュエーションをもう少しお伺いしたいところですが、以下で実現可能かと思います。
①:画面入力値をセッションに代入するスクリーンアクションを設定する。 ②:各入力項目でOnChangeイベントで①を呼び出す。
セッションはタイムアウトがあり、使用しているサーバにもよりますがデフォルトで20分が多い印象ですのでそこだけ注意・考慮いただければと思います。
1週間以上前の記事なので既に遅いかもしれませんが、まだお困りであればもう少し詳細な画面遷移をお聞かせていただければと思います。
投稿2021/03/22 00:52
総合スコア2
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
まだベストアンサーが選ばれていません
アカウントをお持ちの方はログイン
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
OutSystems/Reactive/ユーザー入力の記憶について
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。