WordPressで全ての記事の全ての添付画像をランダムに表示させたい
受付中
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 894

退会済みユーザー
前提・実現したいこと
タイトルの通り、これまでに投稿した記事に添付されているすべての画像(アイキャッチのみではなく)から
ランダムで指定数表示させたいと思っております。
表示させたい情報は
・画像サムネイル(クリックすると新しいウィンドウでオリジナルサイズの画像を表示)
・その画像が投稿されている記事のタイトル(クリックすると、同一ウィンドウでその記事へジャンプ)
これを30件ランダムに表示させて、ブラウザの更新ボタンを押すとランダムに切り替わるようにしたいです。
プラグインの「Randam Image」(http://justinsomnia.org/2005/09/random-image-plugin-for-wordpress/)が一番近いのですが
こちらは記事へのリンクはできますが、オリジナル画像へのリンクが指定できませんでした。
プログラムのことはあまりわからないのですが、どうしても上記のことを実現したいです。
よろしくお願いいたします。
試したこと
下記のページのコードを試しました。
http://wpxtreme.jp/wordpress-show-random-images-attached-to-the-posts
画像は表示できましたが、記事およびオリジナル画像へのリンクがない。
http://tenman.info/labo/snip/?p=2463
タイトル表示及びリンクはあるが、サムネイルのオリジナル画像へのリンクがない。
http://kachibito.net/wp-code/random-images-list
アイキャッチ画像しか表示されず。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+2
まず最初に、この回答が直接的な解決に繋がる内容ではないことを謝罪致します。
さて、velikさんが試されたというコードですが、いずれもほぼ限りなく実現したい内容に近いものです。
つまり、ほんの少し手を加えるだけでvelikさんが求めている結果を実現できるということです。
ぜひ、この機会に理解のための一歩を踏み出してみてください。
PHPを学ぶ時、最初に憶えて欲しいvar_dump | Simple Colors
WordPress Codex 日本語版
テンプレートタグ/get posts - WordPress Codex 日本語版
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
テンプレートファイルのsingle.phpに上記のコードを書き加えてください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.33%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
2016/04/19 18:31
こちらの質問が他のユーザから「やってほしいことだけを記載した丸投げの質問」という指摘を受けました
「質問を編集する」ボタンから編集を行い、調査したこと・試したことを記入していただくと、回答が得られやすくなります。