webデザイナーを目指そうと考えています。
就職活動にはポートフォリオが必要で、作成しようと思っています。
①ポートフォリオを作成するなら、Wordpressなどのソフトで作成したものだけでもよいのか(つまりコーディングはしなくてもいいのか)、それともHTMLやCSSなどのコーディングで作ったサイトをポートフォリオにする必要があるのか。
②コーディングが必須な場合、javascriptはどの企業でも不可欠なのか。
を知りたいです。
web業界への就職について相談できる相手がおらず、どのように準備をすればよいのか詳しくありませんので、ぜひ知恵をお借りしたいです。
ご回答お願いします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
回答2件
0
会社によると思うので、これが正解とは言えませんが、、、
「webデザイナー」といっても、実は会社によって担当領域がかなり異なります。
- 分業体制がしっかりしており、デザインのみで完結する場合(web以外のデザインもやる会社も)
- マークアップまでが担当の場合
- UI/UXデザインから入る場合
などなど、会社によって担当領域は大きく異なります。
また、sun-chanさんは未経験での転職のようですので、未経験者を採用する場合も
各会社によって異なると思います。(ポテンシャル採用で、社内で育てる会社とか)
ただ採用する側からいうと、HTMLとCSSも理解している人だと「歓迎」という場合がほとんどだと思います。
ですので、そのような会社の場合は自分でデザインしてHTMLとCSSで実装したポートフォリオだと
プラスの判断材料になると思います。(①)
②に関しては「webデザイナー」でさらに未経験の場合は、そんなに重要視されないと思います。
(もちろんこれも会社によりますが)
あくまで個人的な意見になりますが、今までいろいろなポートフォリオを見てきましたが、覚えたてのJavaScriptでコピペのライブラリなどを使って見た目を良くするよりも、しっかりとHTML+CSSが理解できていることがわかるポートフォリオのほうが好印象でした。
まとめると
①会社によるけど、自分で実装できる事がわかるとなお良い
②JavaScriptよりもHTML+CSSがしっかり理解できている方が良い
という感じでしょうか。
転職活動、大変だと思いますが頑張ってください。
投稿2021/03/13 08:30
総合スコア429
0
ベストアンサー
決まったものはないです。
「作品集」なので、自分のスキルを見せられるものであればなんでもいいと言えばなんでもいいです。「模写」「写経したもの」は基本評価されないと思っていいです(ほとんどタイピング練習みたいなものだから)
ある程度構成する力、作りきる力、「他者に見せる」という視点が考慮されているか
この辺りが見られるのではないでしょうか。
あとは既にある回答の通り、「応募したい業種や会社による」です。
評価方法や観点も様々なので1点狙いというのはしません。
就職も転職も
自分が行きたいところ というより
自分に合うところ
を探す作業になります。
ずっとそこにいるわけではないでしょうからね。
(人も変われば会社も変わるから)
「Web業界」ってひとえにいっても広いです。
仰っている「Webデザイナー」もそうです。
業種によっても必要なデザインは違います。
同じ業種でも何を売りにしていきたいかという点も違います。
その会社の思想や信念もあります。
自社製品とかを開発するのではない以上は、
顧客が求めることを実現していくのが仕事となります。
ポートフォリオにもそのあたりが分かること
作品にも明確なテーマや訴えるもの、どの問題解決を実現したものかなど
目に見える内容にしたほうが有利だと思います。
作りたいものを作ったところでそれは自分本位にしかならないことが多いです。
web業界への就職について相談できる相手がおらず
エージェント利用するのが吉です。
回答しといてなんですが、無責任な赤の他人よりも専門家に頼るべきところです。
もちろん、コロナ禍という時点で未経験にはかなり厳しい状況だと思います(私が転職に利用したエージェントとはいまだに連絡取り合ってますが、やはり厳しそうです。地方差はある)
何か光るものを感じないと困難であるということは覚悟しておいた方が良いです。諦めろと言っているわけではありませんが、仕事にするって思ってるほど簡単ではないということですね。
回答しといでなんですが、ここで聞いてる時点で同じように目指しているライバルと一歩遅れてるといっても過言ではないかもしれませんね。1日、いや数時間で状況変わりますから。
企業側も採用活動には結構なお金がかかるわけですし、同時に何人も何十人も見ることになるわけです。そこから抜き出せるためには1秒も無駄に出来ないと思っていいです。
投稿2021/03/13 09:09
総合スコア80875
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/03/14 06:41
2021/03/14 07:04
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/03/14 06:22