※基本的に自分の推測であり正確な回答ではありませんが、だいたい合っていると思います。
Railsも魔法ではないので割と普通の発想で推測できます。
データベースに保存するには、Railsに限らずどんなフレームワークであろうと
SQLの新規=INSERT、更新=UPDATEを発行する必要があります。
モデルはそれを判断しなければいけません。
という事はモデル内部で新規 or 更新のフラグを持っています。
※単一フラグでなくても、例えば何らかの情報を組み合わせて新規 or 更新を判断しているはず
モデルを扱う場合だいたいこの2パターンがありますよね。
(1) 新規 m = Model.new
(2) 更新 m = Model.find_by(id: 1)
実際、モデルにはnew_method?という新規か更新を判断するメソッドがありますので、
(1)では、m.new_record? => trueとなり、
(2)では、m.new_record? => falseとなります。
※(1)でもm.saveした後はnew_record? => falseとなります。
具体的なnew_record?のソースは以下なのですが...
https://github.com/rails/rails/blob/f33d52c95217212cbacc8d5e44b5a8e3cdc6f5b3/activerecord/lib/active_record/persistence.rb#L426
ruby
1# Returns true if this object hasn't been saved yet -- that is, a record
2# for the object doesn't exist in the database yet; otherwise, returns false.
3def new_record?
4 sync_with_transaction_state if @transaction_state&.finalized?
5 @new_record
6end
sync_with_transaction_stateとか、transaction_state、finalized?ってなんだよって
感じでどんどん調べていく必要があります。
が、どのみちINSERT or UPDATE文を発行するしかないわけで、
じゃあ、どうせModel.newの時はnew_record? => trueのはずだし、
Model.find()またはmodel.saveした後はnew_record? => falseになるはず。
というあたりで自分の場合は納得というか済ませてしまいます。
form_with model: @modelは、@model.new_record?を見てルーティングを判断しているのだろうと。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/03/13 10:38