🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

コマンド

コマンドとは特定のタスクを行う為に、コンピュータープログラムへ提示する指示文です。多くの場合、コマンドはShellやcmdようなコマンドラインインターフェイスに対する指示文を指します。

Q&A

解決済

1回答

3505閲覧

M1 macでRuby on rails 環境構築mysqlエラー

moheko

総合スコア0

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

コマンド

コマンドとは特定のタスクを行う為に、コンピュータープログラムへ提示する指示文です。多くの場合、コマンドはShellやcmdようなコマンドラインインターフェイスに対する指示文を指します。

0グッド

1クリップ

投稿2021/03/11 15:00

編集2021/03/11 15:03

ruby 2.7.2p137 (2020-10-01 revision 5445e04352) [arm64-darwin20]
Rails 6.1.3

ruby

1user@userMacBook-Air homebrew % `which ruby` 2/Users/user/.rbenv/shims/ruby 3 4user@userMacBook-Air homebrew % `which rails` 5/Users/user/.rbenv/shims/rails

M1 MacBookでrailsの環境構築をしたい

プログラミングの勉強をはじめたのですが、環境構築でエラーに詰まっています。

先週まで rails s を叩くと、自作のアプリケーションのviewがブラウザに表示されていたのですが、
今週新しく rails new でアプリを作ろうとするとエラーが出るようになりました。

発生している問題・エラーメッセージ

rails new todoで新しいアプリを作成すると以下のエラーが出た

error

1Unfortunately, an unexpected error occurred, and Bundler cannot continue. 2 3First, try this link to see if there are any existing issue reports for this error: 4https://github.com/rubygems/rubygems/search?q=Permission+denied+%40+rb_sysopen+-+%2FUsers%2Fuser%2F.rbenv%2Fversions%2F2.7.2%2Flib%2Fruby%2Fgems%2F2.7.0%2Fgems%2Fmsgpack-1.4.2%2F.gitignore&type=Issues 5 6If there aren't any reports for this error yet, please create copy and paste the report template above into a new issue. Don't forget to anonymize any private data! The new issue form is located at: 7https://github.com/rubygems/rubygems/issues/new?labels=Bundler 8 run bundle binstubs bundler 9Could not find gem 'sqlite3 (~> 1.4)' in rubygems repository https://rubygems.org/ or installed locally. 10The source does not contain any versions of 'sqlite3' 11 rails webpacker:install 12Could not find gem 'sqlite3 (~> 1.4)' in rubygems repository https://rubygems.org/ or installed locally. 13The source does not contain any versions of 'sqlite3' 14Run `bundle install` to install missing gems. 15user@MacBook-Air homebrew % bundle install 16Could not locate Gemfile

試したこと①

bundle install

error

1Could not locate Gemfile

エラーになったので、作ったアプリのディレクトリに移動して再度bundle install

error

1Unfortunately, an unexpected error occurred, and Bundler cannot continue. 2 3First, try this link to see if there are any existing issue reports for this error: 4https://github.com/rubygems/rubygems/search?q=Permission+denied+%40+rb_sysopen+-+%2FUsers%2Fuser%2F.rbenv%2Fversions%2F2.7.2%2Flib%2Fruby%2Fgems%2F2.7.0%2Fgems%2Fmsgpack-1.4.2%2F.gitignore&type=Issues 5 6If there aren't any reports for this error yet, please create copy and paste the report template above into a new issue. Don't forget to anonymize any private data! The new issue form is located at: 7https://github.com/rubygems/rubygems/issues/new?labels=Bundler

試したこと②

railsの環境構築を再度実施。
前回の環境構築ではエラーにならなったのですが、以下のエラーが出るようになった。

Error: mysql dependencies not built for the arm64 CPU architecture: readline was built for x86_64
今回も前回同様こちらを参考に環境構築をし成功していた(mysqlはインストールしなかった)

https://qiita.com/aiorange19/items/5ffaefc85f912f60c2fa
https://qiita.com/asip2k25/items/c019c766a53f4b28df6d

試したこと③

sqlの相性が悪いという記事を見たため、gemを書き換え
gem 'sqlite3', '~> 1.3.6

bundle installしましたが、インストールできませんでした。(sudoで実施)

その他、あっているのかわからず進めてしまったこと

opt/homebrew配下にアプリを作りたくなくて、
/Users/user の配下に作りたいのですが、可能でしょうか。

homebrew配下に作ったアプリのフォルダが見当たらないが、lsコマンドだと見えるのですが
homebrew配下に作らない方がよいでしょうか?(M1はこの下に作ると認識しているのですが違っていますでしょうか)

rosettaにターミナルを切り替えて実施しましたが、全てrosettaで実施してよかったでしょうか

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hoshi-takanori

2021/03/11 16:19

個人的な意見ですが、ターミナルを rosetta で実行するのは嫌ですね。というか、意味も分からずにそうするのは良くないと思います。
quickquip

2021/03/12 00:18 編集

> rosettaにターミナルを切り替えて実施しましたが、全てrosettaで実施してよかったでしょうか この文ですが 「最初から"rosettaを使用して開く"にチェックして実行していて、全てrosetta上で実施したが大丈夫か」 と解釈するべきか 「途中で"rosettaを使用して開く"にチェックするように切り替えたが、途中からrosetta上で実施して大丈夫だったか」 と解釈するべきか分かりませんでした。 「切り替えて」と「全て」が1つの文に入っているのが不自然です。 前者だと/opt/homebrewが登場するわけがないので、後者の方が確率は高くて「全てrosettaで実施して」が書き間違いだと思ってはいますが。 > opt/homebrew配下にアプリを作りたくなくて、 「アプリ」はなにを指していますか? (文脈上"rails new で作るアプリ"しかここで"アプリ"という語はでてきませんがそれですか?) 質問内の情報として、実行したコマンドだけではなく「どのディレクトリで実行したのか」を必ずセットにするといいかと思います。 > homebrew配下に作ったアプリのフォルダが見当たらないが、lsコマンドだと見える どういう意味かもう少し書いて欲しいです。"lsコマンドだと見える"なら、それは常識的には"そこにある"と認識するはずですが。 "アプリのフォルダが見当たらない"と"lsコマンドだと見える"の状況が第三者に分かるようにしてください。 Finderのスクリーンショット(タイトルバーのフォルダ名を右クリックした状態とかだとなおいいです)とか、lsコマンドの実行結果をコピーアンドペーストしたものとかを貼るべきです。 "それを見たあなたの解釈"を書かれると伝わりません。 参考 https://teratail.com/help/question-tips#questionTips3-4-2 > homebrew配下に作らない方がよいでしょうか?(M1はこの下に作ると認識しているのですが違っていますでしょうか) これも"何を"作ると言おうとしているのか判断できません。
quickquip

2021/03/12 00:52

私は個人的には質問のようなことがしたいなら、**現時点では**ターミナルは最初から"rosettaを使用して開く"をオンにして使用して、HomebrewもRubyも全部Intelバイナリを使う方がいい(トラブルが少ない)と思います。 いつかどこかでIntelバイナリを全部捨てなければいけない時が来て、その時に(自分が何をやったのか全部把握してない人は)困ることになると予想されますが、**今は**仕方がないと思ってます。
guest

回答1

0

自己解決

すごく時間がかかりましたが、何とかググってできました!!

gemのsqlite3を入れるために苦戦していたのですが、
権限を与えるsudoをつけてgemを入れて、
'bundle install'すると構築できました。

rails sでサーバーも立ち上がったので、次のステップにすすんでいます。
まだまだですがよろしくお願いします。

投稿2021/03/17 12:56

moheko

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問