Laravelで画像を投稿できるサイトを作っているのですが、カメラで撮ったファイルのサイズが大きく読み込みに時間がかかります。なので圧縮して保存したいと思い、調べたところIntervention Imageを使うと簡単にできるとかかれておりやってみました。しかし、どのサイトも画像単体での保存方法しか説明されておらず上手くいかないためアドバイスをいただきたいです。
下は通常の保存方法です。
php
1 if($request->hasFile('image')){ 2 $filenameWithExt = $request->file('image')->getClientOriginalName(); 3 $filename = pathinfo($filenameWithExt ,PATHINFO_FILENAME); 4 $extension = $request->file('image')->getClientOriginalExtension(); 5 $fileNameToStore = $filename . '_'. time(). '.'.$extension; 6 $path = $request->file('image')->storeAs('public/image', $fileNameToStore); 7 8 } else { 9 $fileNameToStore = null; 10 } 11 12 $request->user()->drinks()->create([ 13 'name' => $request->name, 14 'body' => $request->body, 15 'score' => $request->score, 16 'place' => $request->place, 17 'image' => $fileNameToStore, 18 19 ]);
下の様に書くと画像はLaravelのStorage/imageに保存されるのですが、データベースではNULLが保存されてしまいます。
php
1 2 3 if($request->hasFile('image')){ 4 $image = $request->file('image'); 5 $filenameWithExt = $request->file('image')->getClientOriginalName(); 6 $filename = pathinfo($filenameWithExt ,PATHINFO_FILENAME); 7 $extension = $request->file('image')->getClientOriginalExtension(); 8 $fileNameToStore = $filename . '_'. time(). '.'.$extension; 9 //幅300に合わせる 10 $image = InterventionImage::make($image) 11 ->resize(300, null, function ($constraint) { 12 $constraint->aspectRatio(); 13 }); 14 $image->save( public_path() . '/storage/image/' . $fileNameToStore); 15} 16 17 18 $request->user()->drinks()->create([ 19 'name' => $request->name, 20 'body' => $request->body, 21 'score' => $request->score, 22 'place' => $request->place, 23 24 ]);
色々試してみたのですが上手くいく方法が見つからずアドバイスをご教示いただけますと幸いです。
Intervention Imageに画像を小さくして保存できる方法もあるようでしたら知りたいです。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。