🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

3回答

565閲覧

pushでinputタグないのdataを扱いたい

hemuu

総合スコア11

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/03/10 03:32

前提・実現したいこと

チェックボックスにチェックが入った
inputタグの内容を配列で取り出し、そのinputないの数値データ(data-distance)を元に
下降昇降の並び替えをしたいです。

初学者のため、質問の意図や情報が少ないかも知れませんが
お力添えいただければ幸いです。

該当のソースコード

html

1<label> 2 <input type="checkbox" name="member" data-distance=3 value="名前A3" class="aGroup">名前A3 3 </label> 4 <label> 5 <input type="checkbox" name="member" data-distance=1 value="名前A1" class="aGroup">名前A1 6 </label> 7 <label> 8 <input type="checkbox" name="member" data-distance=2 value="名前A2" class="aGroup">名前A2 9 10<label> 11 <input type="checkbox" name="member" data-distance=1 value="名前B1" class="bGroup">名前B1 12 </label> 13 <label> 14 <input type="checkbox" name="member" data-distance=2 value="名前B2" class="bGroup">名前B2 15 </label>

javascript

1var vals = []; // 配列を定義 2 $('input[name="member"]:checked').each(function() { 3 vals.push( $(this).val()); // 配列に値を追加 4 5 console.log(vals); 6=> ["名前A3", "名前A1", "名前A2", "名前B1"] 7 8 // グループAの配列だけをピックアップ 9 var aGroup = vals.filter(item => item.match(/A/)); 10 11 console.log(aGroup); 12=> (3) ["名前A3", "名前A1", "名前A2"] 13 14 function compareFunc(a, b) { 15 return a.distance - b.distance; 16 } 17 aGroup.sort(compareFunc); 18 19 console.log(aGroup); 20=> (3) ["名前A3", "名前A1", "名前A2"] 21本来はここで["名前A1", "名前A2""名前A3"]この順番にしたい。 22 23...この先もfunctionの中身が続きます。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2021/03/10 04:41

A1とB1が同じdata-distanceですがgroupをまたいだデータ取得は ない前提でしょうか?
hemuu

2021/03/10 06:03

A,Bを分けて処理をします。 つまり、A,Bが混合されてチェックが入っていても Aと Bに分けて処理をしていきたいです。
yambejp

2021/03/10 06:16

わけての意味がわかりません [ ["名前A1", "名前A2"、"名前A3"], ["名前B1", "名前B2"], ] のように常に二重配列になるのでしょうか? { groupA:["名前A1", "名前A2"、"名前A3"], groupB:["名前B1", "名前B2"], } のような感じでしょうか?
hemuu

2021/03/10 06:32

チェックされた項目は["名前A2", "名前B1""名前A1", "名前B2"]のように混合されて取得し filterを使って、この場合Aグループだけを抽出したいです。 ["名前A2", "名前A1"] その後、distanceの数字にが小さい順に配列を並べたいです。 ["名前A1", "名前A2"]
yambejp

2021/03/10 06:57

クラスで指定されたgroupAだけ抽出するならfilterするだけ無駄なので 私の回答の通りセレクタにクラスを指定するのが妥当です
guest

回答3

0

ベストアンサー

jQueryならこんな感じで

javascript

1$(function(){ 2 $('#chk').on('click',function(){ 3 var res=$('[name="member"]:checked.aGroup').get().sort(function(x,y){ 4 return $(x).data('distance')-$(y).data('distance'); 5 }).map(function(x){ 6 return $(x).val(); 7 }); 8 console.log(res); 9 }); 10});

投稿2021/03/10 04:51

yambejp

総合スコア116690

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hemuu

2021/03/11 06:28

非常にご丁寧な解説と具体的なコードでとても理解が深まりました。 他の方々にも、とても参考になるご回答をいただき助けていただきましたが 今回はyambejpをベストアンサーに選ばせていただきました。 ありがとうございました。
guest

0

質問文のコードはチェックされたチェックボックスの個数の回数実行されますけども、たぶんチェックされたチェックボックスの集合を対象に一度だけ実行したいのだろうと推測します。

data-distance属性を参照するには要素が必要になるので、要素のリストのまま処理を進めるのが楽だと思います。

javascript

1let checked = [...document.querySelectorAll('input[name="member"]:checked')]; 2// グループAの配列だけをピックアップ 3let aGroup = checked.filter(element => element.value.match(/A/)); 4aGroup.sort((a, b) => 5 Number(a.dataset.distance) - Number(b.dataset.distance) 6); 7console.log(aGroup.map(element => element.value); 8

投稿2021/03/10 03:58

編集2021/03/10 04:05
int32_t

総合スコア21679

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hemuu

2021/03/10 06:11

おっしゃる通り、チェックされた個数だけ処理をしたい訳ではありません。 それを解決する方法が、elementでの処理ということでしょうか?
int32_t

2021/03/10 06:27 編集

いえ、それらは関係ありません。 jQueryのeach()は、マッチしたチェックボックスそれぞれに1回ずつ関数を呼ぶので、この場合は不適切です。
hemuu

2021/03/10 06:53

なるほど!とても理解しやすいご回答有難うございます。 それではint32_t様の場合 $('input[name="member"]:checked').each(function() { をどのように書かれるのでしょうか。 可能であれば、教えていただけませんでしょうか。
int32_t

2021/03/10 07:16 編集

既に回答に書いてある通りです。 「let checked =」の行が「$().each(function() { vals.push(...)」に相当します。(文字列ではなくチェックボックスのリストにしてますが)
hemuu

2021/03/10 07:25

var vals = []; // 配列を定義 $('input[name="member"]:checked').each(function() { vals.push($(this).data()); // 配列に値を追加 ここで[]の中にpushで入れている部分を let checked = [...document.querySelectorAll('input[name="member"]:checked')]; で既に[]内にinput内の要素を丸々格納しているので 私のコードの var vals = []; // 配列を定義 $('input[name="member"]:checked').each(function() { vals.push($(this).data()); // 配列に値を追加 この部分が必要ないという解釈で正しいでしょうか。
int32_t

2021/03/10 07:44

そのとおりです。
hemuu

2021/03/11 06:18

ありがとうございます!完全に理解することができました。
guest

0

valsという配列にvalしか入れていないので、
valを格納するとき一緒にdata-distanceを連想配列として格納するか、
もしくは、比較の段階でvalが一致するinputを探してdata-distanceを取得するか。
どちらかになるかと思います。

どちらを選ぶかはお好みでどうぞ。
僕は後の処理でも使うなら連想配列で持っておくかなぁという感じです。

投稿2021/03/10 03:55

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hemuu

2021/03/10 06:45 編集

ご回答有難うございます。 連想配列として、data-disitanceを格納する方法が知りたいのですが その場合 var vals = []; // 配列を定義の部分を var vals = {}; // 配列を定義と {}にするのでしょうか。 また、data-distanceを格納するためのコードは vals.push( $(this).val()); vals.push( $(this).data());と書くということでしょうか。 無知で申し訳ございません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/03/10 08:33

> var vals = []; []のままで大丈夫ですよ。中に入れるものを変数から配列に変えます。 [$(this).val() , $(this).data('distance') ]になるかな。 ただ取り出すときにvals[0][0]とかvals[0][1]などになります。 ※0番目の配列の0番目の要素、0番目の配列の1番目の要素 valsの中身が連想配列(配列の配列)になると取り出すために少しコードを変える必要があるので、 めんどくさいと感じたら、比較するところで直接取得して処理する方法を…やる人は少ないと思いますが。 以下おすすめです。 yambejpさんが例示してくれているコードを感謝を述べつつ保存して、 コードを減らしながら処理を追うと理解が深まるかもしれません。 メソッドチェーンを切ってconsole.log()で値を見ながら何をしているのかを考察してみましょう。
hemuu

2021/03/11 06:25

ご丁寧な解説本当にありがとうございます。 そして、とても分かりやすく学びとなりました。 amiya-seさんからの学びはとても多かったのですが、申し訳ございませんが 今回はyambejpをベストアンサーに選ばせていただきます。 本当にありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問