いつもお世話になっております。
趣味でlaravelの勉強をしているのですが、
仮想マシン上でのデータベースのマイグレーションがうまくいきません...。
laravelにも仮想マシンにも疎く、イマイチ原因がわからず困っております( ? _ ? )
どなたか詳しい方、是非教えていただければ幸いですm(_ _ )m
現象
- homestead仮想マシンにログインして、
php artisan migrateコマンドと打つと、php artisan is not foundというようなエラーが出て、マイグレーションができません。 - マイグレーションが失敗しているというより、仮想マシン上でartisanコマンドが見つかっていないように見えます。
行った環境構築 / 分かっていること
- 以下チュートリアルを勉強しながら環境構築しています。
http://readouble.com/laravel/5/1/ja/quickstart.html
- 以下の手順で環境構築しました。
composer create-project laravel/laravel quickstart --prefer-distとしてプロジェクト作成。- 対象プロジェクトにcdして、
composer installを実行。 - 以下コマンドを打ち、homestead環境を構築。
composer require laravel/homestead --dev
php vendor/bin/homestead make /etc/hostsファイルに仮想マシンのIPアドレスとホスト名を追記したのち、vagrant upで仮想マシン起動。vagrant sshで疎通確認。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/04/18 12:46 編集