質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

Q&A

解決済

2回答

330閲覧

自分のサイトの宣伝方法(どのような方法が良いか)

webdezainn

総合スコア50

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

0グッド

1クリップ

投稿2021/03/05 01:52

前提・実現したいこと

自分のwebサイトを作っております。
掲示板等があるコミュニティサイトなのですが、せっかく作っても人が集まらなければ意味がありません。
そこで質問なのですが、どのように自分のサイトを宣伝すればよいのでしょうか。
できればできるだけ安く無料でやりたいのですが…
よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2021/03/05 02:04

まず宣伝する価値のあるものを作りましょう。せっかく人が集まっても誰も使わないのでは意味がありません。それはそれとしてこんなことは別のところで聞いてください。無料ではなくコンサルタントにお金を払えばそれなりの意見がもらえると思います。
K_3578

2021/03/05 02:06

作ってる段階で宣伝すること考えてもただの皮算用ですし、 まずは目標を切り分けて達成し、自分のWebサイトを完成させることを第一に考えたら宜しいかと。 後、プログラミングに関係ないのでZuishinさんが仰るようにコンサルタントなんかに相談するべき 話です。
dodox86

2021/03/05 02:47

魅力的な機能を持つサイトであればSNSに投稿されるなりすれば自然とバズって宣伝になるのでは。魅力的でなければ逆効果でしょうけれども。
a.com

2021/03/05 03:34

なぜかこのような質問はプログラミングに関係ないって低評価されちゃいますよ
guest

回答2

0

ベストアンサー

できればできるだけ安く無料でやりたいのですが…

なら、諦めてください。
どのような規模か、目標など全く分かりませんが、多くの人を集めたいのなら、その人たちが集まりたくなる理由やそれだけのサービスでないといけませんよね。
他人様の生活の一部をいただくことになるのですから。

そもそも人が集まりたくなるような魅力的なサービスなのでしょうか。
世の中には大手や先駆者がいるサービスばかりです。
そこからシェアをひと握りでも奪えるようなものなのでしょうか。

今あなたが使っているこのteratailも、掲示板のあるコミュニティサービスの延長です。

絶対に競合がいない、ならまだ分かりませんが、そういうサービスを作れるような人は全くの赤の他人には相談しないでしょうね。
ふわっとしたことですら漏らさない。

質問して待ってる時間が勿体ない。
こうやってる間に誰かが同じものを公開してしまうかもしれないから。

で、なかったにしても、無料でとか安くとか考えてる時点で、最近のユーザーは頭がいいですから、見透かされてすぐ愛想つかされるのでは。
自身がそのサービスのユーザーになったつもりで考えてみると良いですよ。

サービスは有償です。
どこかで誰かがコストを払っています。
作って終わりではない、公開して終わりではない、一時の宣伝で終わりではない

せっかく作ったから見てもらいたい気持ちはよく分かるのですが、「他者が利用するという観点」が抜けてないかはよく考えられたほうが良いです。

同じようなサービスがあったらどっちを使うか、とか。

コミュニティなら定着しないと意味がない。

投稿2021/03/05 02:04

m.ts10806

総合スコア80861

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ご回答ありがとうございます。
コメントしてくださった皆様もありがとうございました。
無料では難しいですかね…
承知しました。価値のある物が大切ですね。

注記・これはプログラミングに関する質問です。 

投稿2021/03/05 03:44

webdezainn

総合スコア50

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2021/03/05 03:51

>これはプログラミングに関する質問です。 それが伝わる内容になってないから指摘されるわけで。自分が幾ら叫んだところで質問内容に反映されなければ意味がなく、指摘を受け入れられない扱いにくい人という印象がついて糾弾されるか無視されるかという方向にしか向かいません。
webdezainn

2021/03/05 04:12

そうですか… 自分では”プログラミング”の延長線上にあると思ったのですが… 残念。
m.ts10806

2021/03/05 04:13

(2回目)それが伝わる内容になってないから指摘されるわけで。自分が幾ら叫んだところで質問内容に反映されなければ意味がなく、 以下略
m.ts10806

2021/03/05 04:14

指摘されたなら修正すればいい話なのですけど、それもしないまま「いやプログラミングに関係あるからね」という主張だけして解決してしまってますから、状況は悪化の一途
miyabi_takatsuk

2021/03/05 05:47 編集

> そうですか… 自分では”プログラミング”の延長線上にあると思ったのですが… ないですよ。 関係ある分野は、"マーケティング"になります。 「HTMLでおかしいところがある、と警告がでて、どうしても広告に載せれない!」 だと、まだ少しはプログラミング関係ありますけどね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問