bodyのwidthを1000pxに設定し、サイト全体を1000pxの幅で統一しようとしているのですが入れ子が1000px以上になります。これってなぜですか?
自分はhtmlをマトリョシカのようにイメージし勉強しているので、bodyの部分を制限すれば入れ子が全部1000pxになると思っているのですが画像などを挿入すると1000pxを突き抜けて表示されます。
https://gamewith.jp/apexlegends/
このサイトのように記事の部分の幅を統一するにはどうしたらいいですか?
自身で検証したコードとその結果(実測値が分かる情報)をご提示ください。
文章説明よりエビデンスを。
今回の質問にコードは必要ないかと思います。この文章を読んで内容が理解できなかったですかね?
どのようなコードで検証したのかわかる人はどこにもいないでしょうね。
入れ子とは何を指しているのか、なぜ1000pxを超えているのか、どうやって直すのか、はコードを見ないと助言できません。
直し方とかじゃなくてbodyの幅が1000pxなら入れ子も1000pxになるのが必然だと思っていたので助言が惜しかっただけです。コードは特にありません
そう思ったのならなぜ先に自分で実行してみなかったのだろう・・・。
調べたり質問書くより早いと思ったが
?? 実行してダメだったから質問しただけです。bodyの最大幅を1000pxにして中に1000px以上の画像をいれたら突き抜けてでてきたので質問したまでです。
初めからそう書いておけば話が早かったのに……
はじめから情報をきちんと出さないと、当てはまらない回答を書いてしまった回答者の時間が無駄になってしまうのです。
最初にm.ts10806さんが
>自身で検証したコードとその結果(実測値が分かる情報)をご提示ください。
と言われてるんだからその時点でその実行したコードを追記すれば良かったのでは?