質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Scheme

Schemeは、Lispから派生したプログラミング言語の一つであり、仕様または実装を指す場合もあります。言語自体の仕様はシンプルで、関数型言語として理解しやすいことから記号処理などで主に用いられている言語です。

Q&A

2回答

929閲覧

平方採中法をDr.Racketで表現する方法はありますか?

cha-

総合スコア6

Scheme

Schemeは、Lispから派生したプログラミング言語の一つであり、仕様または実装を指す場合もあります。言語自体の仕様はシンプルで、関数型言語として理解しやすいことから記号処理などで主に用いられている言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/02/26 20:04

編集2021/02/27 02:17

平方採中法をDr.Racketで表現する方法はありますか?

平方採中法は、生成する乱数の桁数を n としたとき、初期値 s の2乗を計算し、その数値を 2n 桁の数値とみて、(下の例のように 2 乗した桁数が足りないときは、0 を補います。)その中央にある n 個の数字を最初の乱数とします。次にこの乱数を 2 乗して、同じ様に、中央にある n 個の数字をとって、次の乱数とします。例えば、123 を初期値とすると

1232 = 00015129 → 0151
1512 = 00022801 → 0228
2282 = 00051984 → 0519
5192 = 00269361 → 2693
26932 = 07252249 → 2522
の様になります。この方法を用いて、初期値を入力とし乱数を 2個生成し出力するプログラムを作成しようと考えています。そのあと、テストもします。

(define (square x) (* x x))
(define (integer x) (+ x x))

(test-case
"Case 2 - Previous Number: 3456" (displayln "Previous: 3456")
(display "Square of Previous: ")(displayln (expt 3456 2))
(display "Expected: 9439")
(check-equal? (von-Neumann 3456) 9439))

ただ、この後、2乗したものから真ん中の桁だけを抽出する方法がおもいつきません。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

dodox86

2021/02/26 23:54

お使いの「Dr.Racket」とはプログラミング言語Schemeの実行環境を言われているのだと思いますが、タグにつけている「rkt」はそれとは全然別モノなので、「Scheme」に変更しましょう。そうすることでSchemeに詳しい方の回答を得られる可能性が高くなります。
cha-

2021/02/27 02:53

ありがとうございます、修正しました。
guest

回答2

0

具体的なコードで書くとこんな感じですかね。

scheme

1#!r6rs 2(import (rnrs) 3 (rackunit) 4 (only (racket base) displayln)) 5 6;; 整数 num の中央 column 桁を抽出する手続 7(define (middle num column) 8 (assert (integer? num)) 9 (assert (integer? column)) 10 (let ((lhs (expt 10 (div column 2))) 11 (rhs (expt 10 column))) 12 (mod (div num lhs) rhs))) 13 14;; 連続して乱数生成するジェネレータを生成する手続き 15(define (make-random-generator seed column) 16 (lambda() 17 (set! seed (middle (* seed seed) column)) 18 seed)) 19 20;; 123 を種とする乱数を 5 個生成して表示 21(do ((count 5 (- count 1)) 22 (random-generator (make-random-generator 123 4))) 23 ((zero? count)) 24 (display (random-generator)) 25 (newline)) 26 27;;; テストケースを通す 28(let ((random-generator (make-random-generator 3456 4))) 29 (test-case 30 "Case 2 - Previous Number: 3456" 31 (displayln "Previous: 3456") 32 (display "Square of Previous: ") 33 (displayln (expt 3456 2)) 34 (displayln "Expected: 9439") 35 (check-equal? (random-generator) 9439)))

投稿2021/03/01 09:21

SaitoAtsushi

総合スコア5444

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

100で割っておいて、10000のあまりを出せばいいかと

投稿2021/02/26 22:42

y_waiwai

総合スコア87747

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問