【cakephp3】DB登録失敗時のエラーログ出力の方法
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 4,954
cakephp3にてDBへのsave処理がエラーだった場合、原因を探る為のエラーログを出力するにはどうすればよいでしょうか?
save処理で失敗してflashのエラーメッセージが表示されても、logsフォルダ配下のdebug.log、error.logには何も出力されません。
よい方法をご存じの方、ご教授願います。
cakephpバージョン:3.2.7
if ($this->Hoge->save($hoge)) {
$this->Flash->success(__('The link item has been saved.'));
return $this->redirect(['action' => 'index']);
} else {
$this->Flash->error(__('The link item could not be saved. Please, try again.'));
}
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
今手元に試せる環境がありませんので、上手く行かなかったらごめんなさい。
デバッグモードのレベルはいくつに設定されていますか?
app/Config/core.php
の35行目付近に
Configure::write('debug', X);
という箇所があるので、X = 2
にすると良いみたいですよ。
下記を参考に頑張ってください。
デバッグの仕方
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
デバッグツールのSQLログで確認するようにしました。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.22%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/04/18 14:28
ただ、cakephp3ではcore.phpは廃止されたようです。
設定関連はconfig/app.phpで行うようなのですが、下記設定にしていてもsave処理失敗時にエラーログは出力されませんでした。
/**
* Debug Level:
*
* Production Mode:
* false: No error messages, errors, or warnings shown.
*
* Development Mode:
* true: Errors and warnings shown.
*/
'debug' => true,
(中略)
/**
* Configure the Error and Exception handlers used by your application.
*
* By default errors are displayed using Debugger, when debug is true and logged
* by Cake\Log\Log when debug is false.
*
* In CLI environments exceptions will be printed to stderr with a backtrace.
* In web environments an HTML page will be displayed for the exception.
* With debug true, framework errors like Missing Controller will be displayed.
* When debug is false, framework errors will be coerced into generic HTTP errors.
*
* Options:
*
* - `errorLevel` - int - The level of errors you are interested in capturing.
* - `trace` - boolean - Whether or not backtraces should be included in
* logged errors/exceptions.
* - `log` - boolean - Whether or not you want exceptions logged.
* - `exceptionRenderer` - string - The class responsible for rendering
* uncaught exceptions. If you choose a custom class you should place
* the file for that class in src/Error. This class needs to implement a
* render method.
* - `skipLog` - array - List of exceptions to skip for logging. Exceptions that
* extend one of the listed exceptions will also be skipped for logging.
* E.g.:
* `'skipLog' => ['Cake\Network\Exception\NotFoundException', 'Cake\Network\Exception\UnauthorizedException']`
* - `extraFatalErrorMemory` - int - The number of megabytes to increase
* the memory limit by when a fatal error is encountered. This allows
* breathing room to complete logging or error handling.
*/
'Error' => [
'errorLevel' => E_ALL & ~E_DEPRECATED,
'exceptionRenderer' => 'Cake\Error\ExceptionRenderer',
'skipLog' => [],
'log' => true,
'trace' => true,
],
(中略)
/**
* Configures logging options
*/
'Log' => [
'debug' => [
'className' => 'Cake\Log\Engine\FileLog',
'path' => LOGS,
'file' => 'debug',
'levels' => ['notice', 'info', 'debug'],
],
'error' => [
'className' => 'Cake\Log\Engine\FileLog',
'path' => LOGS,
'file' => 'error',
'levels' => ['warning', 'error', 'critical', 'alert', 'emergency'],
],
],
DBへのsave処理失敗時はどのように調査するのでしょうか?