kaz.Suenaga2016/04/15 03:19リニューアル後のサーバと、古いサイトのサーバは同じですか。 それとも別のサーバですか。 また「アップした」といっている作業はどのようなことをされましたか。
konishijin2016/04/15 03:22早急なご返答ありがとうございます。同じサーバーです。(さくらサーバー)DREAMWEAVERでアップロードしました。サーバー情報は問題なく認識されています。
退会済みユーザー2016/04/15 03:28横からすいません。スーパーリロードで検索するとブラウザ別・OS別の方法を調べることができますよ。 http://www.benricho.org/Tips/page_reload/
root_jp2016/04/15 05:11すみません。。。言葉足らずでしたね。 gununuさんがしてくれた補足の通りです、スーパーリロードというやつです。 キャッシュを使わずに、全てのリソースに対して再リクエストをするというものです。 つまりサーバーの最新のリソースをGETできます。 ブラウザの設定からキャッシュを消してぇとかは面倒なので、 こっちの方がお手軽です。 Mac は Command + R で主要なブラウザでいけそうですね。
konishijin2016/04/15 03:18早急なご返答ありがとうございます。キャッシュクリアはFTPでやるのでしょうか?素人ですみません。DREAMWEAVER CC2015 を使用してアップしています。
HiroshiWatanabe2016/04/15 03:25 編集内容を新しいものに更新したサイトをWEBブラウザでアクセスして表示してみたら内容が古いままだった、という話しですよね? ・ファイルをアップロードした場所は正しいですか? ・アクセスしているWEBブラウザにキャッシュされていませんか?(ブラウザのキャッシュクリアで解決) ・プロキシをつかっているのならそのプロキシが古いページ内容をキャッシュしているかも?(プロキシのキャッシュをクリアできれば解決)