こんにちは。プログラミングを始めたばかり故知識が浅いので分かりやすく解答をしていただけると嬉しいです。
いま制作しているアプリで明示的intentを使った画面遷移を行っているのですが、遷移元ActivityがputExtra()を使って渡す値を遷移先Activityで受け取ってTextViewに表示したいです。渡す値は毎回違う値を想定しています。
しかし何度か遷移させてみたところgetIntent()をして受け取った値は更新されず、TextViewには初めに受け取った値しか表示されません。
どうすれば想定した通りの動作をしてくれるか分からず調べたところonNewIntenT()やIntent.FLAG_ACTIVITY_NEW_TASKといった言葉が出てきましたが意味もよくわからず…これ以外でも構わないので、受け取るintentの値を更新する方法をどなたか教えてくださいm(;__)m
(追記)
final Button toTopButton = (Button)findViewById(R.id.toTopList);
toTopButton.setOnClickListener(new View.OnClickListener() {
@Override
public void onClick(View v) {
Intent toTopIntent = new Intent(ListActivity.this,MainActivity.class);
TextView item = (TextView)findViewById(R.id.listTime);
toTopIntent.putExtra("todayTop",item.getText().toString());
startActivity(toTopIntent);
}
});
これが遷移元のアクティビティで、別アクティビティのEditTextに入力された値をintentで受け取ってTextViewへ表示し、そのTextViewから値を取得して遷移先アクティビティへintentを使って渡しています。
regData = intent.getStringExtra("todayTop");
TextView textView = (TextView)findViewById(R.id.text);
if(regData != null){
textView.setText(regData);
}
こちらが遷移先アクティビティです。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
遷移元Activity→A
遷移先Activity→B
AからBに遷移する時にAで毎回違う値をIntent#putExtraに詰めてActivity#startActivityを使って遷移しているんですよね?
BからAに戻り、さらにBに遷移する時にIntentに異なる値を設定して遷移していますか?
上記の通り実装しているなら毎回変わります。
コードの追記をお願いします。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
toTopIntent.putExtra("todayTop",item.getText().toString());
regData = intent.getStringExtra("todayTop");
どちらかのクラスに定数として宣言し、使用するのが良いと思います。
先ほどの回答は忘れてください・・・
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.35%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
abs123
2016/04/14 15:09
状態がいまいち把握しきれません、方法以前の問題かもしれないので、ソースコードの追加をお願いします。
tsh
2016/04/14 16:23
分かりにくくてすみません、コードを追記しましたm(;__)m