http://test.info/sub/ の中にindex.htmlがあり、ルートパス/から始まっている記述をインターネット上で表示させるにはどうしたらよいでしょうか?
http://test.info/には、basic認証をかけています。(さくらインターネット)
「.htaccessで本番サーバのtestディレクトリ以下でもルートパスを通す」の記事を参考にさせていただきましたが、css,js,imgが表示されずうまくいきませんでした。
(参考)http://qiita.com/Cuano/items/f41abc641e511cf8dec5
http://test.info/sub/ にhtaccessでどのように記述したらよいでしょうか。ご教示をお願いいたします。
例えば、以下のようなルート表示で書かれています。(ローカルではDreamWeaverの設定で見れています)
<link href="/css/common.css" rel="stylesheet"> <script src="/js/bootstrap.min.js"></script> <script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.1/jquery.min.js"></script><img src="/img/common/logo" alt="logo"> <a href="/page/aaa/">■追記
ちなみに、ルートディレクトリのhtaccessでは以下を記述しています。これが関係してますか?(今回はワードプレスではありません。以下削除してもダメでした。)
BEGIN WordPress
<IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteBase / RewriteRule ^index\.php$ - [L] RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteRule . /index.php [L] </IfModule>END WordPress

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/04/14 03:37
2016/04/14 10:47 編集
2016/04/14 04:37