質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

1回答

412閲覧

Userによって機能を変える方法

KAZUKIOMORI

総合スコア1

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/02/16 23:09

編集2021/02/16 23:30

前提・実現したいこと

Instagramのように写真を投稿できるアプリを作成しております。

ユーザーを2種類用意し、それぞれ機能を変えたいと思っています。

具体的に、
Userモデル1(仮)には名前とアドレス・パスワード・写真投稿機能を持たせたいです。

Userモデル2(仮)には名前とアドレス・パスワード・Userモデル1をフォローする機能・Userモデル1の投稿をお気に入りにする機能

どちらのモデルも管理者としての利用ではありません。
また、gemのdeviceは使用していません。
その中で質問が2つあります。

①このようにユーザーを2種類作りたい場合はUserモデルも2つ作成が必要でしょうか?

②仮にUserモデルが2つになった場合のログインに関しても、sessionsコントローラーやviewも2つ作成が必要でしょうか?

試したこと

現在は、質問させていただいた通りUserモデルとログインに関わるものも2つずつ作成を検討しております。

プログラミングの知識がまだ浅いため、表現などに不足がありましたら申し訳ありません。

お忙しいところ恐縮ですがアドバイスを頂けたらと思います。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

開発環境
・Ruby: 2.5.3
・Rails: 6.1.1
・OS: ubuntu

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2021/02/16 23:11

編集中かもしれませんが、質問は編集できますので、落ち着いて投稿してください
guest

回答1

0

ベストアンサー

方法は3つあります。

  1. UserA, UserB と2つのmodelを作る
  2. User に role として A、Bの何方なのか入れておく
  3. User を STI(Single Table Inheritance/単一テーブル継承)で、UserA,UserBを作る

投稿2021/02/17 13:58

winterboum

総合スコア23567

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

KAZUKIOMORI

2021/02/18 02:49

アドバイスありがとうございます。 2、3は思いつかなかったためとても参考になりました。 このアドバイスをもとに考えさせていただきます。 お忙しいところありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問