質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

1回答

677閲覧

threading、GetWindowText(GetForegroundWindow())、cv2.namedWindow()の相性の悪さ(バグ?)について

vibrato

総合スコア52

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/02/04 13:13

編集2021/02/04 13:46

下記コード簡潔化のためcv2.imshowは組み込まれていませんが、現在取り組んでいるコードの中で要なので、改善する方法は無いものでしょうか?ご教授お願いいたします。

バグ発生条件

・cv2.namedWindow()でwindowを呼び出し(以下cv2window)
・GetWindowText(GetForegroundWindow())でそのcv2windowのバーテキストが取得された状態では
・GetWindowText(GetForegroundWindow())が含まれたスレッドは機能しなくなります。
・(追記)cv2.imshowを経由する時にも止まってしまいました。

python

1import time 2import threading 3from win32gui import GetWindowText, GetForegroundWindow 4import cv2 5 6 7cv2.namedWindow("Window called by cv2. Please activate the command prompt.") 8for i in range(5): 9 print(5-i, "seconds left.", GetWindowText(GetForegroundWindow())) 10 time.sleep(1) 11 12def a(): 13 for i in range(3): 14 print("a") 15 time.sleep(1) 16 17def b(): 18 for i in range(3): 19 print(GetWindowText(GetForegroundWindow())) 20 time.sleep(1) 21 22t1 = threading.Thread(target=a) 23t2 = threading.Thread(target=b) 24 25if __name__ == '__main__': 26 t1.start() 27 t2.start()

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

スレッドがスタートする前に、cv2windowを非アクティブ(別のウインドウをアクティブ)にすることで解決しました。
cv2.imshowを経由する時も止まることが新たに分かりました。

投稿2021/02/04 13:15

編集2021/02/04 13:38
vibrato

総合スコア52

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問