MNISTとFashion-MNISTのデータセットそれぞれで学習した時とこれら二つのデータセットを混ぜて学習させることをしました。
なぜ、これをしたのか?という質問が来た時に答えるための材料が有れば教えて欲しいです。
質問の意味がわかりません。それを行ったのは質問者さんということであっていますよね?
だとしたら、なぜそうしたのかは質問者さんしか説明できないと思いますが、どういうことなのでしょうか?
自分としては、それぞれのデータセットで学習することはよくされていて複数のデータセットを混ぜて学習させたらどうなるのか気になったからと答えようと思うんですが、そう答えたらなぜ?
って聞かれそうなのでそれに答えるための材料(例えばMNISTの欠点とか)がわからなくて困ってます…
学習ってクラス分類ですよね?MNISTの10クラスとFASHION-MNISTの10クラスは全く異なるものなので、それを混ぜて学習する意味はないと思うので、それを行ったと聞いたら私もなぜと疑問に思います。もしなにか意味があって行ったと主張するならば、それは質問者さんが説得できるような理由を用意してください。
とくに理由もなくなんとなくやったのであれば、意味がないのでやめたほうがいいと思います。
> なぜ、これをしたのか?という質問が来た時に答えるため
誰に質問されるのでしょうか?
> 複数のデータセットを混ぜて学習させたらどうなるのか気になったから
そうすることの是非は置いておいて、上記で答えになっていると思います。
※追加の情報は質問に追記しましょう。
「○○という理由・目的で、MNISTとFashion-MNISTの二つのデータセットを混ぜて学習させてみようかと考えています。妥当な方法なのか自信が無いので、ご意見いただけますでしょうか。」という質問に変えるとよいと思います。
表題も「機械学習についての質問」ではなく、もっと具体的に質問したい内容を表現してください。
>どうなるのか気になった
強いて言えば「どうなるって、なにが?」を掘り下げるべきで、「精度がどうなるのか」とか「学習される重みがどうなるのか」とか具体的にすれば、何かしらの議論は可能になります。
掘り下げた結果「つまらない着眼点ですね」になってしまうのかもしれませんが……
みなさん本当にありがとうございます!
これを参考に質問に答えられるようにしようと思います!
質問文を修正してほしい、というのが皆さんのコメント意図ですが、質問者様にて自己解決したのでしたら、自己解決としての回答を記載してクローズお願いします。
あなたの回答
tips
プレビュー