現在社内でJavaの勉強中で、サンプルECアプリを作っています。
アクセスするテーブルで、コードと、名称を格納したコードマスタテーブルがあります。
(例:注文ステータス、注文種別、発送区分など)
100レコード程度格納されています。
注文テーブルには上記項目がコードで格納されていて、
サーブレットから画面(JSPです)に表示したり、
別途作成したバッチプログラムからCSVに出力しようとしています。
そこで、何度もコードマスタを読み込みたくないので、
私はコードマスタの内容をメモリ上にキャッシュしておく共通部品を作ろうと思いました。
目的
0. 番号リスト画面上のセレクボックスなどを構築する。
0. 一覧表示時に、JSPで共通部品を使用してコードを名称に変換する。
0. CSV出力時に共通部品でコードを名称に変換する。
トレーナーに上記の件を相談したところ、「1.」については賛成してもらったものの、
「2. 3.」 については、そんな共通部品など使わず、注文を取ってくるSQLで一緒にコードマスタを
取って来いと指導されました。余計なことするなと怒られてしまいました。
ですので、それ以上聞くことができませんでした。
SQLが簡潔になって良いと思ったのですが、「2. 3.」の案が駄目な理由を教えてください。