配列番号は省略できますよ
`
$list[] = 'A';
$list[] = 'B';
$list[] = 'C';
var_export($list);
//結果//
array (
0 => 'A',
1 => 'B',
2 => 'C',
)
`
となります。
ですので、わざわざカウントしなくても、順々に格納する事が出来ます。
配列に格納されている最後尾の番号を元に番号を割り振るので、
添え字の番号が飛び飛びになっている配列に使うと、
`
$list = array(
'2' => 'A',
'4' => 'B'
)
$array = array(1,2,3);
foreach($array as $k => $v){
$list[] = $v;
}
var_export($list);
//結果
array (
2 => 'A',
4 => 'B',
5 => '1',
6 => '2',
7 => '3',
}
`
このように、KEYが5から割り振られます。
数字の間を埋めることはないので、注意してください。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。