質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

2回答

1156閲覧

Ubuntu上でHTMLのaタグが使えない

nguyenseiji

総合スコア156

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Ubuntu

Ubuntuは、Debian GNU/Linuxを基盤としたフリーのオペレーティングシステムです。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

1クリップ

投稿2021/01/26 01:48

編集2021/01/26 02:27

お世話になっております
初歩的な質問ですいません
Ubuntu上でaタグを使って画面の移行ができるようにしたいのですが
aタグを使用して別のファイルをweb上で表示させたいのにURLは変更されるのですがファイルは元のままで画面が変わらないです...(URLは変更されているようです)

html

1<!DOCTYPE html> 2 3<head> 4 <meta http-equiv="content-type" charset="UTF-8"> 5</head> 6<body> 7 <a href="douload.php">ここをクリックすると飛びます。</a> 8</body> 9</html>

上記がindex.phpのファイル

html

1<!DOCTYPE html> 2 3<head> 4 <meta http-equiv="content-type" charset="UTF-8"> 5</head> 6<body> 7 <p>succses</p> 8</body> 9</html>

絶対にコードは間違えていないはずです...
試しにYoutubeのフルパスを入れたところ成功したので
多分Ubuntuのフォルダ内の移動ができないのかと思います...

---/var/www/html
----------douload.php
----------index.php

表示ブラウザ->Chome
Ubuntu->20.04
アクセスURL->http://www.wounise.com/
httpなのでセキュリティーソフトに引っかかるかもしれません...

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

y_waiwai

2021/01/26 02:02

ubuntu上で、というのがちと意味不明ですが、それを表示させているブラウザは何でしょうか
m.ts10806

2021/01/26 02:22

ブラうぞ になってます。 投稿前に重々確認を。
m.ts10806

2021/01/26 02:24

あと、Webの話なら、アクセスURLは必須です。この内容だと環境構築どのようにしたのかも不明ですしね。 他者にエスパーを強いすぎてます。
m.ts10806

2021/01/26 06:16

「はず」はただの想像。 起きていることが事実。コードは書いたようにしか動かない。 環境も設定したようにしか動かない。 結局、他人に協力を得たいなら、自分がやったこと全部出さないと解決しないということです。 1つでも欠けていたらそれはもう事実ではなくなる。後出しがひどいと他人のやる気を削ぐだけ。
guest

回答2

0

ベストアンサー

webサーバーはapache httpdでしょうか。
アクセスログファイルをチェックしてほしいです。
そもそもhttpdまで、a要素クリックによるdouload.phpに対するリクエストが到達しているかどうか。
到達しているなら、どうレスポンスを返しているのか。
/var/log/apache/ あるいは /var/log/apache2/ に
access_log ってのが生成されていればアクセスログです。
まれに /var/log/httpd/ だったりするかもしれませんが。

自分の経験上うまく行かなかったときは、
SELinuxが有効になっていて、htmlファイルやphpファイルに適切なフラグを設定していなかったことが
原因だったりしました。
学習目的などであれば、SELinuxを無効化した方が話が早いです。
インターネット上にホスティングしているサーバーであれば、SELinuxを理解した上で適切にフラグを設定する必要がありますが。

投稿2021/01/26 02:19

編集2021/01/26 02:22
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nguyenseiji

2021/01/26 02:25

ご連絡ありがとうございます アクセスログ自体は生成されていて中身も記載されていました SELinuxについて調べてみます
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/01/26 02:28

ひとまず ls -lZ みたいに大文字Zをつけるとフラグの状況が見えるはずです。
nguyenseiji

2021/01/26 02:39

試しにHTMLファイル(test.html)をindex.phpと同じ断層に追加して http://ドメイン名/test.htmlとしたのですが なぜかindex.phpの中身が表示されます.. 自分の予感では全てindex.phpにリダイレクトされているような...
nguyenseiji

2021/01/26 02:39

test.html <!DOCTYPE html> <head> <meta http-equiv="content-type" charset="UTF-8"> </head> <body> <p>Sucsses</p> </body> </html>
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/01/26 02:41

.htaccessファイルや、httpd.confなど、なにかしらいじってますよね? それも質問文中に掲載お願いします。
nguyenseiji

2021/01/29 05:18

OSの再インストールからやったら無事にできました 原因は突き止められませんでしたが解決したのでベストアンサーにさせて頂きます
guest

0

ローカルサーバは立ち上げていますでしょうか?

PHPファイルを処理するのはサーバサイドですので、PHPを処理するサーバ環境がない場合、「PHPファイルがそのままダウンロードされて、画面遷移は起きない」ような挙動になることが考えられます。

投稿2021/01/26 02:14

maisumakun

総合スコア145208

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問