Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。
Q&A
解決済
1回答
331閲覧
総合スコア11
0グッド
0クリップ
投稿2021/01/25 09:17
0
UserとPostがそれぞれ複数answersを持っていて、idが一致する場合にtrueを返したいです。
ruby1 2@User.answers = [1, 2, 3] 3 4@Post.answers = [3, 4, 5] 5
ruby
1 2@User.answers = [1, 2, 3] 3 4@Post.answers = [3, 4, 5] 5
上記であれば、3が一致するので、trueを返したいです。 どのように書けば良いか、ご教授お願いいたします。(_ _)
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答1件
ベストアンサー
積集合が存在するか
ruby1([1, 2, 3] & [3, 4, 5]).present? #=> true 2[1, 2, 3] & [3, 4, 5] #=> [3] 3 4([1, 2, 3] & [4, 5, 6]).present? #=> false 5[1, 2, 3] & [4, 5, 6] #=> []
1([1, 2, 3] & [3, 4, 5]).present? #=> true 2[1, 2, 3] & [3, 4, 5] #=> [3] 3 4([1, 2, 3] & [4, 5, 6]).present? #=> false 5[1, 2, 3] & [4, 5, 6] #=> []
x.answers がモデルの場合以下のようにしてください。
ruby1(@User.answers.ids & @Post.answers.ids).present?
1(@User.answers.ids & @Post.answers.ids).present?
rubyのArrayで集合(和集合・積集合・差集合・対称差集合・補集合)
投稿2021/01/25 09:36
総合スコア2090
回答へのコメント
2021/01/25 09:50
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
Rails: 条件が一致する場合にtrueを返したい
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2021/01/25 09:50