現在html,jqueryを使ってフロントサイドの実装をしています。
その中でボタンを非活性にする処理があります。
私はボタンタグに「disabled」を追加して非活性にしました。
そうするとグレーぽい色になってしまいます。
それをグレーぽい色にせず、そのままの色にすることはできますでしょうか?
もしわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

回答5件
0
css
1:disabled { 2 background-color: 活性の時と同じ色; 3 color: inherit もしくは活性の時と同じ色; 4 cursor: not-allowed; 5}
cursor はついでですが、私はいつも指定します。
投稿2016/04/06 11:34
編集2016/04/06 11:38総合スコア4666
0
CSS の :disabled
擬似要素はどうでしょう。
【:disabled - CSS | MDN】
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/:disabled
投稿2016/04/06 11:20
総合スコア69625
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

0
ベストアンサー
disabled/enabledの判定をする際に、
.off() | jQuery 1.9 日本語リファレンス | js STUDIO
↑disabledにしたいときにこれを使う。
.on() | jQuery 1.9 日本語リファレンス | js STUDIO
↑enabeldにしたいときにこれを使う。
ってな形ではだめでしょうか?
投稿2016/04/06 18:00
総合スコア5572
0
javascriptの書き方としてonclickなどの形でイベントを書き取っているのかそれともjqueryでリスナー拾っているのかはわかりませんが、disableにするというタイミングで起動されるjavascriptを別のものにして、
return false;
だけにしてしまえばいいのではないかと思いますが、いかがでしょうか?
jqueryだとセレクタの書き方次第で難易度は上がってしまうかと思いますが^^;
投稿2016/04/06 11:04
総合スコア141
0
readonly はいかがですか?
多少仕様は違うのでググってください。
投稿2016/04/06 10:35
総合スコア429
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/04/06 12:44 編集
2016/04/06 13:36
2016/04/06 15:02 編集
2016/04/06 22:37