🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

934閲覧

CSSにおけるpxの使い所を知りたい

solMackartony

総合スコア18

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/01/17 02:23

今CSSを学んでいるのですが、
素朴な疑問として、サイズにおける px の使用するタイミングが知りたいです。

デザイン・コーディングしてて思うのが、pxで指定するとよくレイアウト崩れや、ウインドウサイズを変えたときに縦横比を保ったまま伸縮されなくて困ったりします。
なので、pxより%で指定したほうがいいのかと思ったりします。
pxの使用どころはどういったタイミングなのでしょうか?

特に具体的なシチュエーションとして、
レスポンシブデザインのデザイン・コードで既存のものでpxが使われていたりします。(margin,padding,border,heightなど)
レスポンシブなので絶対値が設定されていると不具合が起きそうですが、それはどうなのでしょうか?

教えて頂けますと幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

レスポンシブなので絶対値が設定されていると不具合が起きそうですが、それはどうなのでしょうか?

とくに、細い線はborder-width: 1pxのように一律で指定しておくのが適切でしょう。「画面の拡大・縮小に合わせて線が太くなっていったり、逆に細くなって消えてしまったり」といった挙動をするほうが不適切な場面も多いです。

レイアウトについては、calcbox-sizingを適切に設定することで、変化する幅の分を織り込んでレイアウトできます。

投稿2021/01/17 02:32

maisumakun

総合スコア145977

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2021/01/17 02:37

「レスポンシブデザイン」といっても、 ・(Teratail自体もそうですが)ある程度以上広い幅の場合、幅の変化に完全に追随するわけではなく、コンテンツは一定の幅にとどめて残りは余白にする ・入力フォームや本文など、画面比例のフォントサイズにすると逆に使いづらい、読みづらい状況になるので固定サイズにする など、「固定サイズを使うのが適当な場面」も多々あります。
solMackartony

2021/01/17 02:46

ご回答頂きありがとうございます。少しスッキリし腑に落ちました。 たしかにborderがリサイズによって太くなるのは嬉しくないですもんね。 この画面自体も調べると幅がpxで指定されていたので、そういったポイントで使うのかと感じました。 calcやbox-sizingの使い方に関してもまだ使い所を理解できていないので調べてみます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問