質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

再帰

情報工学における再帰とは、プログラムのあるメソッドの処理上で自身のメソッドが再び呼び出されている処理の事をいいます。

Q&A

解決済

2回答

1358閲覧

再帰処理で、想定より1行多く改行されてしまう。

Eisaku_Yoshida

総合スコア11

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

再帰

情報工学における再帰とは、プログラムのあるメソッドの処理上で自身のメソッドが再び呼び出されている処理の事をいいます。

0グッド

0クリップ

投稿2021/01/13 08:13

編集2021/01/13 08:17

再帰処理で、改行が2つ入ってしまいます。
配列alphabetには、'z'の後ろに'\0'が入っています。
なので、再帰処理で、'z'の後ろの'\0'がprintAlphabet関数の引数で渡された際に、
\nを1つターミナルに表示して、1行分だけ改行したいです。
しかしながら、今、\nが2つ表示されて、2行分改行されてしまっています。
('0'が引数として渡される回のprintAlphabet関数では、return文が実行され、呼び出し元に戻り、
その呼び出し元では、引数は、'z'になっているはずだと認識していたのですが、
実際には、'0'になっています。)

どうしてこうなっているのかが理解できません。

ご教授いただけませんでしょうか。

C

1#include <stdio.h> 2 3void printAlphabet(char *alphabet); 4 5static char alphabet[] = "abcdefghijklmnopqrstuvwxyz"; 6 7int main(void) 8{ 9 printAlphabet(alphabet); 10 return 0; 11} 12 13void printAlphabet(char *alphabet) 14{ 15 if(*alphabet != '\0'){ 16 printf("%c", *alphabet); 17 printAlphabet(++alphabet); 18 } 19 if(*alphabet == '\0'){ // アルファベットの終端だったら、 20 printf("\n"); // 改行を入れる 21 } 22 return; 23} 24

terminal

1ユーザー名@コンピュータ名 修正後 % ./a.out 2abcdefghijklmnopqrstuvwxyz 3 4

terminal

1Thread 2 hit Breakpoint 1, main () at 問題6.c:9 29 printAlphabet(alphabet); 3(gdb) break 19 4Breakpoint 2 at 0x100003efb: file 問題6.c, line 19. 5(gdb) next 6 7Thread 2 hit Breakpoint 2, printAlphabet (alphabet=0x10000805a <alphabet+26> "") at 問題6.c:19 819 if(*alphabet == '\0'){ 9(gdb) print alphabet 10$1 = 0x10000805a <alphabet+26> "" // // **ここは想定通り。(zの後ろの\0)** 11(gdb) print *alphabet 12$2 = 0 '\000' 13(gdb) next 1420 printf("\n"); 15(gdb) next 16abcdefghijklmnopqrstuvwxyz 1722 return; 18(gdb) next 19 20Thread 2 hit Breakpoint 2, printAlphabet (alphabet=0x10000805a <alphabet+26> "") at 問題6.c:19 2119 if(*alphabet == '\0'){ 22(gdb) next 2320 printf("\n"); 24(gdb) print alphabet 25$3 = 0x10000805a <alphabet+26> "" // **ここが想定と違う。(本当は'z'が来て欲しい!)** 26(gdb) next 27 2822 return; 29(gdb) next 30 31Thread 2 hit Breakpoint 2, printAlphabet (alphabet=0x100008059 <alphabet+25> "z") at 問題6.c:19 3219 if(*alphabet == '\0'){ 33(gdb) print alphabet 34$4 = 0x100008059 <alphabet+25> "z" // **ここで'z'が来ている。** 35(gdb) 36

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

++alphabet で値が変更された alphabet を
if (*alphabet == '\0') で参照しているからですね。

次の修正で思い通りに動くでしょう。
++alphabetalphabet+1 に変える。(alphabet を変更しない)
または、
if (*alphabet == '\0')else に変える。(alphabet を参照しない)

投稿2021/01/13 08:52

kazuma-s

総合スコア8224

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hidezzz

2021/01/13 09:02

関数内に他の処理も入ることを考えた場合、こちらの修正方法のほうが変更による影響範囲が少ないため、私の書いた修正方法よりも優れていると思います。
Eisaku_Yoshida

2021/01/13 09:33 編集

alphabet + 1にするという発想がなかったです! なんとなく、ポインタを更新するのであれば、++でalphabetの値を更新しないといけない問い思っていました。 しかし、printAlphabet関数の中で、printAlphabet関数を呼び出す際に、引数として、alphabet + 1を渡してあげたら、呼び出されたprintAlphabet関数の引数:alphabetの値は、(呼び出し元のalphabet の値 + 1)の合計値になっているので、またその関数内で次のprintAlphabet関数を呼び出す際には、alphabet + 1が引数として渡される。 →つまり、alphabetのポインタ値が更新されていくというわけですね。 しかも、呼び出し元のalphabetの値は、更新されないので、今回私が問題としてあげた事象も発生しなくなるというわけですね! とても納得しました。 kazuma-sさん、ありがとうございます!! hidezzzさんもありがとうございます!!
Eisaku_Yoshida

2021/01/14 00:08

episteme様、 上記URLは、再帰処理の仕組み自体がわかっていないことが原因で、質問を投げました。 今回の質問は、上記URLのご回答のおかげで、再帰処理の仕組みはわかったのですが、なぜか、printf("\n")をした際に、2行改行されてしまうという問題が発生したために、いたしました。 そしてその原因は、今回、++することによって、引数の値が更新されているという初歩的なことに気づかなかったためであるということがわかりました。 episteme様は、 上記URLで、確かに、お答えくださっておりました。 しかし、episteme様の回答を見た際には、どうしてわざわざ条件分岐をしているのかとういことまでは、 その真意を理解しておりませんでした。 申し訳ございません。 しかしながら、今は、そのコードの意味するところが分かります! 今後とも宜しくお願いいたします!
guest

0

printAlphabet()を再帰呼び出して帰ってきた後、その下の改行出力のための処理を呼び出してるため'z'の処理の時にも改行を出力してしまっています。
修正方法の一例としては次のような感じになります。

Diff

1--- hogeorg.c 2021-01-13 17:26:16.217232886 +0900 2+++ hoge.c 2021-01-13 17:27:07.089244080 +0900 3@@ -15,6 +15,7 @@ 4 if(*alphabet != '\0'){ 5 printf("%c", *alphabet); 6 printAlphabet(++alphabet); 7+ return; 8 } 9 if(*alphabet == '\0'){ // アルファベットの終端だったら、 10 printf("\n"); // 改行を入れる

'0'が引数として渡される回のprintAlphabet関数では、return文が実行され、呼び出し元に戻り、 その呼び出し元では、引数は、'z'になっているはずだと認識していたのですが、 実際には、'0'になっています。

再帰呼び出しを「printAlphabet(++alphabet)」の形で呼び出しており、'z'の回の再帰呼び出しでは「++alphabet」の段階でポインタ位置は'\0'に移動するため、その後の改行判定のif条件は成立して改行が出力されます。

投稿2021/01/13 08:32

編集2021/01/13 08:42
hidezzz

総合スコア1248

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Eisaku_Yoshida

2021/01/13 08:47

ご教授ありがとうございます! 再帰呼び出しの際に、ポインタの引数を++しているので、'z'が呼び出される回の引数は、++されて、'\0'のアドレスに更新されてしまっているということですね。 すみません。初歩的な事象でした。 ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問