ある記事を参考に、dockerを使ってrails6の環境構築をしています。
ただ、その記事を見ていて疑問が湧き上がってきています。疑問点は記事内のDockerfileの記述①、②、③そしてdocker-compose.ymlの記述④の部分です。
Dockerfile
FROM ruby:2.7.1 RUN apt-get update -qq && apt-get install -y nodejs postgresql-client ① ## nodejsとyarnはwebpackをインストールする際に必要 # yarnパッケージ管理ツールをインストール RUN apt-get update && apt-get install -y curl apt-transport-https wget && \ curl -sS https://dl.yarnpkg.com/debian/pubkey.gpg | apt-key add - && \ echo "deb https://dl.yarnpkg.com/debian/ stable main" | tee /etc/apt/sources.list.d/yarn.list && \ apt-get update && apt-get install -y yarn # Node.jsをインストール RUN curl -sL https://deb.nodesource.com/setup_7.x | bash - && \ apt-get install nodejs ①' RUN mkdir /myapp WORKDIR /myapp COPY Gemfile /myapp/Gemfile ② COPY Gemfile.lock /myapp/Gemfile.lock RUN bundle install COPY . /myapp ③ # Add a script to be executed every time the container starts. COPY entrypoint.sh /usr/bin/ RUN chmod +x /usr/bin/entrypoint.sh ENTRYPOINT ["entrypoint.sh"] EXPOSE 3000 # Start the main process. CMD ["rails", "server", "-b", "0.0.0.0"]
ここまでが疑問点①〜③
そして疑問点④です。
docker-compose.yml
version: '3' services: db: image: postgres volumes: - ./tmp/db:/var/lib/postgresql/data web: build: . command: bash -c "rm -f tmp/pids/server.pid && bundle exec rails s -p 3000 -b '0.0.0.0'" ④ volumes: - .:/myapp ports: - "3000:3000" depends_on: - db
①に関して
①、①'でnodejsをinstallしています。わざわざ①と①'、二回やる必要はあるのですか?
②に関して
COPY Gemfile /myapp/ COPY Gemfile.lock /myapp/
という書き方ではいけないのでしょうか?
わざわざ
COPY Gemfile /myapp/「Gemfile」 COPY Gemfile.lock /myapp/「Gemfile.lock」
と書かかれている理由は何ですか?
③に関して
COPY . /myapp
この行の記述の意味は何ですか?また
COPY . /myapp/
とどのような違いがありますか?
また、そもそも③の記述は本質的に必要ですか?
実際、docker-compose.ymlファイルではカレンとディレクトリ(build context)をマウントするようにvolumes指定で記述します。③一行の意味、必要性が理解できません。
④に関して
Dockerfile内で
CMD ["rails", "server", "-b", "0.0.0.0"]
と書いておきながら、④で
...&& bundle exec rails s -p 3000 -b '0.0.0.0
と再度同じコマンドを実行するように記述しているのはなぜですか?というか必要ですか、これ?
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。