\r\n\r\n\r\n```\r\n\r\n### 試したこと\r\n\r\nthタグだったものをtdタグに変更しました。\r\nまた、\r\nhttps://plaza.rakuten.co.jp/demerara/6010/\r\nを参考に設定しました。\r\n\r\n### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)\r\n\r\nここにより詳細な情報を記載してください。","answerCount":2,"upvoteCount":0,"datePublished":"2021-01-02T11:41:56.233Z","dateModified":"2021-01-02T11:41:56.233Z","acceptedAnswer":{"@type":"Answer","text":"`padding-top`の値の指定は「長さ」ですが、長さには(0を除いて)**単位**が必要です。","dateModified":"2021-01-02T11:44:12.478Z","datePublished":"2021-01-02T11:44:12.478Z","upvoteCount":1,"url":"https://teratail.com/questions/313588#reply-437547"},"suggestedAnswer":[{"@type":"Answer","text":"style=\"padding-top:4;\" の **4**に単位がないからじゃないでしょうか。\r\n記事を確認しましたが、記事の中では0になっていましたよね。\r\n\r\n0の場合は単位が省略できるのですが(書かなくてもよい)、今回は4を指定しているのでpxだったりの\r\n単位が必要かと思います。","dateModified":"2021-01-02T11:49:05.316Z","datePublished":"2021-01-02T11:49:05.316Z","upvoteCount":1,"url":"https://teratail.com/questions/313588#reply-437549","comment":[{"@type":"Comment","text":"ご回答いただき、誠にありがとうございます。\r\npxを単位として追加したところ、エラーメッセージが表示されなくなりました。\r\n参考にしたサイトは、0のため、単位を書いていなかったということがわかりました。","datePublished":"2021-01-02T11:51:06.516Z","dateModified":"2021-01-02T11:51:06.516Z"}]}],"breadcrumb":{"@type":"BreadcrumbList","itemListElement":[{"@type":"ListItem","position":1,"item":{"@id":"https://teratail.com","name":"トップ"}},{"@type":"ListItem","position":2,"item":{"@id":"https://teratail.com/tags/HTML","name":"HTMLに関する質問"}},{"@type":"ListItem","position":3,"item":{"@id":"https://teratail.com/questions/313588","name":"HTMLタグ内にpaddingを設定したいが、エラーが出力され、設定できない"}}]}}}
質問するログイン新規登録

Q&A

解決済

2回答

1204閲覧

HTMLタグ内にpaddingを設定したいが、エラーが出力され、設定できない

komattakomatta

総合スコア16

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/01/02 11:41

0

0

前提・実現したいこと

HTML内にtableタグを作成し、その中にtrタグ、さらにtdタグを作り、tdタグにpaddingを設定しようとしています。

発生している問題・エラーメッセージ

ブラウザ(chrome)で、element.styleを確認したところ、paddingの設定に打ち消し線が入っており、下記のエラーメッセージが表示されています。

Invalid property value

該当のソースコード

html

1<!DOCTYPE html> 2<html lang="ja"> 3<head> 4 <meta charset="UTF-8"> 5 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> 6 <title>JavaScriptの学習</title> 7</head> 8<body> 9 <table border="1" style="border-collapse: collapse"> 10 <tr> 11 <td style="padding-top:4;">&nbsp;</th> 12 </tr> 13 </table> 14 <script src="js/practice_switch3.js"></script> 15</body> 16</html>

試したこと

thタグだったものをtdタグに変更しました。
また、
https://plaza.rakuten.co.jp/demerara/6010/
を参考に設定しました。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

style="padding-top:4;" の 4に単位がないからじゃないでしょうか。
記事を確認しましたが、記事の中では0になっていましたよね。

0の場合は単位が省略できるのですが(書かなくてもよい)、今回は4を指定しているのでpxだったりの
単位が必要かと思います。

投稿2021/01/02 11:49

tundorian-hamu

総合スコア42

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

komattakomatta

2021/01/02 11:51

ご回答いただき、誠にありがとうございます。 pxを単位として追加したところ、エラーメッセージが表示されなくなりました。 参考にしたサイトは、0のため、単位を書いていなかったということがわかりました。
guest

0

ベストアンサー

padding-topの値の指定は「長さ」ですが、長さには(0を除いて)単位が必要です。

投稿2021/01/02 11:44

maisumakun

総合スコア146853

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

komattakomatta

2021/01/02 11:50

ご回答いただき、誠にありがとうございます。 pxを単位として追加したところ、エラーメッセージが表示されなくなりました。 参考にしたサイトは、0のため、単位を書いていなかったのですね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問