本来は先に情報の追加・修正を依頼するべきとは思いますが、
解説の方が長くなりそうなので先回りして回答させていただきます。
「新規カテゴリー一覧」と表記するためにURL
というものがよくわからないのですが、
あるページを作成して、そのページをトップページの一部として埋め込みたい。
後々、前ページに埋め込みたい。
・・・ということであるならば、
ブロック機能が便利です。
試しに・・・
コンテンツ管理→ブロック管理→新規入力とお進みいただき、
ブロック名⇒新規カテゴリ一覧
ファイル名⇒newcategory
ブロックデータ⇒任意
として新しくブロックを登録し、
コンテンツ管理⇒ページ管理⇒トップページのボックスの右側の・・・⇒編集
未使用ブロックのところにある 新規カテゴリ一覧 というボックスを
新着商品 というボックスの下にでも移動させてみてください。
ドラッグ&ドロップで移動できます。
そうやってトップページをみると 任意 の所で入力した文字列が表示されるはずです。
こちらもあわせてご覧ください。
以下蛇足ですが、
ec-cubeのバージョンは3(最新)
という書き方はあまり好ましくないです。
今この瞬間にもバージョンが上がっている可能性があるからです。
後々、同じ問題で困った人がこのページへたどり着いた時にもひと手間かかります。
相対パスの方がいいのですか?絶対パスになりますか?
私は主に相対パスを使っています。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/04/01 00:32
2016/04/01 01:25
2016/04/01 03:32