MySQL データの取得
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,368
tablename = staff_master
id,
name,
employment,
category,
password,
staff_id
tablename = timestamp
id,
staff_id,
stamp,
createtime
上記のように二つのテーブルがあるとします。
<form action="" method="post">
<select name="timestamp_name">
<option></>
<?php
// tablename = staff_masterからデータをselect
$stmt = $dbh->prepare(
"SELECT name, staff_id FROM staff_master");
$stmt->execute();
while ($row = $stmt->fetch()) :
$name = $row['name'];
$staff_id = $row['staff_id'];
?>
<option><?= h($name); ?></>
<?php endwhile; ?>
</select>
<input type="hidden" id="staff_id" name="staff_id" value="<?= $staff_id; ?>">
<input type="submit" id="timestamp_insert" name="timestamp_insert" value="登録">
【データ】
テスト 太郎, 常勤, 職種, パス, 1001
テスト 花子, 常勤, 職種, パス, 1002
というデータがあったら、この書き方だと、、、
名前は選択したものが値としてPOSTされますが、
staff_idの部分がそれに対応せず、最初は1001だけど、次に1002になったらずっと1002の状態になります。
この場合の対処方法としてはどのようなコードになるでしょうか?
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
selectタグはJavaScriptでも使わない限り、2つ値を渡せませんので、
<option>
の value
に $staff_id
を設定して、受け取ったIDから名前を引いたらよいのでは。
<form action="" method="post">
<select name="timestamp_name">
<option></>
<?php
// tablename = staff_masterからデータをselect
$stmt = $dbh->prepare(
"SELECT name, staff_id FROM staff_master");
$stmt->execute();
while ($row = $stmt->fetch()) :
$name = $row['name'];
$staff_id = $row['staff_id'];
?>
<option value="<?= $staff_id; ?>"><?= h($name); ?></option>
<?php endwhile; ?>
</select>
<input type="submit" id="timestamp_insert" name="timestamp_insert" value="登録">
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/03/31 21:08
確かに、名前とIDを送るということしか頭が働いていませんでした。。。
実際は名前は表示だけで、IDが取れればよかったので、これで解決できました!
ありがとうございます!