質問編集履歴
2
UDPでの試行について追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -137,4 +137,6 @@
|
|
137
137
|
|
138
138
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
139
139
|
クライアント2台とも、APに接続できてはいるが情報の受信が一台のみしか行われない。
|
140
|
-
APのチャンネルを2つ(1ch, 5ch)指定し、クライアントそれぞれに接続するチャンネルを指定したが解決せず
|
140
|
+
APのチャンネルを2つ(1ch, 5ch)指定し、クライアントそれぞれに接続するチャンネルを指定したが解決せず
|
141
|
+
|
142
|
+
TCPでなくUDPで行えば解決しましたが、TCPで不可能な技術的な理由(ArduinoIDEで実現できる方法があるのか)がわからないので、しばらく残させていただきます。
|
1
WiFiの接続状態について追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -135,4 +135,6 @@
|
|
135
135
|
|
136
136
|
・当初は複数のクライアントから、AP兼サーバーのESP32に文字を送るものを作っていたが例によって1台分しか表示できず、ネット上の情報でシリアル通信が衝突している可能性が指摘されていたので、送受信を逆にしたが解決できず。
|
137
137
|
|
138
|
-
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
138
|
+
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
139
|
+
クライアント2台とも、APに接続できてはいるが情報の受信が一台のみしか行われない。
|
140
|
+
APのチャンネルを2つ(1ch, 5ch)指定し、クライアントそれぞれに接続するチャンネルを指定したが解決せず
|