イントラネット内で使用するWebサーバーの名前解決にunboundというDNSキャッシュサーバー(ローカルDNSサーバー)を立てました。
WebサーバーへのアクセスはWindowsパソコンから行いたいので、ネットワークの設定で優先DNSをローカルDNSサーバーに設定しています。
ローカルDNSサーバーはunboundの設定で名前解決できない場合は別のDNSサーバーにフォワードする設定にしているので通常のインターネットアクセスもローカルの名前解決も問題なくできています。
ただし、このローカルDNSサーバーは24時間稼働している訳ではないのでローカルDNSサーバーが使えない場合でもインターネットへのアクセスができるようにしておく必要があります。
Windowsのネットワーク設定では代替DNSサーバーを指定できるので、ここに別のDNSサーバー(ルーターになります)を設定してみました。この方法ではうまくローカルサーバーへの名前解決をしてくれる時としてくれない時があり安定しません。
ローカルWebサーバーのアドレスをhost1.localとして、ブラウザからhost1.localでアクセスできない状況でもコマンドプロンプトからnslookupを使って確認するとhost1.localのIPアドレスは表示されます。またping host1.localとした場合は返ってきたりこなかったりです。
現状で確実にローカルのWebサーバーにアクセスできるのは優先DNSサーバーのみをローカルDNSサーバーに設定した場合です。
■■質問したいこと■■
前置きが長くなってしまいましたが、ローカルDNSサーバーが稼働していても停止していても最低限インターネットへのアクセスを確保するにはどのように設定すればいいでしょうか?もちろん稼働しているときは確実にローカルのWebサーバーへアクセスしたいです。
よろしくお願いします。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/03/31 03:26
2016/03/31 04:00
2016/03/31 05:16