前提・実現したいこと
3次元画像でLucas-Kanade法を実装する為に、まず二次元画像についての論文やOpenCVに実装されているLucas-Kanade法のソースコードを読んでいます。ほとんどの部分は理解できているのですが、Mat配列をポインタ配列に変換している箇所の理解に苦しんでいます。ソースコード(https://github.com/opencv/opencv_attic/blob/2.1/opencv/src/cv/cvlkpyramid.cpp)の223~225行の箇所です。
該当のソースコード
c++
1const float* src = (const float*)(derivI.data + 2 (y + iprevPt.y)*derivI.step) + iprevPt.x*cnI; 3float* dst = (float*)(derivIWinBuf.data + y*derivIWinBuf.step);
試したこと
mat.data,mat.stepなどについて調べたり、実際にプログラムを書いてみたりしたのですが、あまり理解できませんでした。引き続き調べますが、ここ一週間頭を悩ませているので、分かる方がいらっしゃいましたら、教えてくださると嬉しいです。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2020/12/18 15:40