あるWEBページを閲覧中
(例えば、
https://employment.en-japan.com/signup/ のようなフォームページ)から、
離脱しようとした時に、
javascript
1jQuery(window).on("beforeunload", function(){ 2 return "適当な表示させたい文字列"; 3});
で作成されたブラウザ固有のalertは、よく見かけるのですが、
参考:http://blog.yuhiisk.com/archive/2016/02/02/alert-with-onbeforeunload.html
【質問】「beforeunload」以外で同じようなことは可能でしょうか?
今見ているページから離脱する方法として、
・ブラウザバック
・タブを閉じる(ctrl+W)
・ブラウザを閉じる(ctrl+Q)
・ブックマークなどURLを直接書き換える
といったような行動が予想できると思いますが、
これらの行動(event)で発火できるような js 書き方があれば、教えてほしいです。
よろしくお願いします。
▼自分で調べたもの
1)
http://colors.carlsednaoui.com/
└カーソルがwindowから外れた時に発火するイメージ
※ 理想の形ではないので、使用断念
pushStateを使って、擬似的にページ遷移させてhashchangeイベントで やろうと思っても、
履歴が変な感じになってしまうので、開発中断中

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー