SwiftでChat API の SendBirdをプロジェクトに入れるとエラーが起こる
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,053
前提・実現したいこと
Swiftで自分のプロジェクトにSendBirdを実装しようとしています。
SendBird
チュートリアルの通りに進めている途中で、SendBird実装に必要なファイルをXcodeに読み込んだ後ビルドエラーが発生します。
発生している問題・エラーメッセージ
チュートリアル : Set up with sample UI
の通りに進めています。
sendbird-sampleをダウンロードしたのち、チュートリアルの通り
Drag and drop the source files (SendBirdCommon.swift, SendBirdCommon.swift, SendBirdMessaging/*.swift, SendBirdChat/*.swift) on to Project navigator to add to your project.
を自分のプロジェクトに追加した時に
このブロックで呼び出されていないmessageDeliveryBlockを追加で記述しても続々と次の不足引数がエラーとして表示されてしまいます。
上記のサンプルプロジェクト内ではこのようなエラーは発生しません。
自分のプロジェクトに
- ChattingTableViewController.swift
- MessagingViewController.swift
のファイルを入れた場合のみ発生します。
解決できずに困っています。
どなたか回答をよろしくお願いします。プロジェクトに
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
v2.0.26で、
Added received events for muted message and file to setEventHandler
だそうですので、追加されたハンドラを実装しないといけません。
(サンプに含まれているSendBirdは最新版じゃないのでエラーにならない)
追加されたのはmutedMessagesReceivedBlock
とmutedFileReceivedBlock
ですので、
SendBird.setEventHandlerConnectBlock({ (channel) -> Void in
:
}, messageDeliveryBlock: { (send, message, data, messageId) -> Void in
if send == false && self.messageInputView?.isInputEnable() == true {
self.messageInputView?.messageTextField?.text = message
self.messageInputView?.showSendButton()
}
else {
self.messageInputView?.messageTextField?.text = ""
self.messageInputView?.hideSendButton()
}
}, mutedMessagesReceivedBlock: { (message) -> Void in
/* 何か実装しないといけない? */
}) { (fileLink) -> Void in
/* 何か実装しないといけない? */
}
とりあえずこれでエラーは出なくなります。
これらのハンドラの実装についてよく分からないなら、v2.0.25以前のバージョンを使えばいいと思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 89.97%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる