質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

アーキテクチャ

アーキテクチャとは、情報システム(ハードウェア、OS、アプリケーション、ネットワーク等)の設計方法、設計思想、設計思想に基づいて構築されたシステム構造をアーキテクチャと呼びます

Kotlin

Kotlinは、ジェットブレインズ社のアンドリー・ブレスラフ、ドミトリー・ジェメロフが開発した、 静的型付けのオブジェクト指向プログラミング言語です。

Q&A

解決済

1回答

1646閲覧

クリーンアーキテクチャーでDBを監視する処理はUseCaseがやるべきでしょうか?(Clean Architecture)

Sagamaru

総合スコア70

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

アーキテクチャ

アーキテクチャとは、情報システム(ハードウェア、OS、アプリケーション、ネットワーク等)の設計方法、設計思想、設計思想に基づいて構築されたシステム構造をアーキテクチャと呼びます

Kotlin

Kotlinは、ジェットブレインズ社のアンドリー・ブレスラフ、ドミトリー・ジェメロフが開発した、 静的型付けのオブジェクト指向プログラミング言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/12/09 00:32

以下のアプリがあるとします。

ユーザー一覧表示アプリ

・ユーザー一覧を表示するアプリ
・このアプリとは別のアプリが持つDBからユーザー一覧を取得する
・DBは24時間ランダムで更新されるので、DBの変更通知を受け取るためのListenerを作成し、DBを持つアプリに登録する必要がある

DBを提供するアプリ

・ユーザー一覧のDBを持っている
・DBは24時間ランダムで更新される
・DBが更新されたら、外部アプリに通知をするIFを提供している。登録されたListenerに対して通知する。
※DBが更新されたことを通知するが、どう変わったかは一切伝えない。何かが変わったというイベントのみ伝える。

質問内容

ユーザー一覧表示アプリは表示中にユーザー一覧が更新されることを想定してDBの監視をします。
registerListener/removeListenerといった処理を行う必要がある場合、
この処理はクリーンアーキテクチャーのUseCase層が担当すべきでしょうか?

イメージ説明
引用先
http://blog.cleancoder.com/uncle-bob/2012/08/13/the-clean-architecture.html

考えたこと

自分の意見としてはUseCaseが担当しないと考えています。
DBの更新通知というのは、円の図でいうControllers(入力)の部分に該当するんじゃないかと思っており、
ユーザーがボタンをタップしたとか、文字を入力したとか、そういう扱いになるのかなと思いました。

そのためDBの監視はUseCaseやEntitiesの役割ではなく、その外で行うことが良いと思ったのですが、
この考えが適切なのかわからずご教示頂けると助かります。どうぞ宜しくお願いします。
※円の図をみるとDBはControllersではなくGagewaysの近くにあるので、Controllersを関連させるのは間違っているかもしれません

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

Controllerで良いと思います。
Controllerは外部からの操作やイベントをハンドリングする役割ですよね。
Apiが呼ばれるかポーリングするかPubSubでイベント受け取るか、やり方は色々あると思いますがどれとまずControllerで受け取って処理すれば良いと思います。

gatewayは本番と検証で接続先を切り替えたりするイメージかと思います。

投稿2020/12/09 05:25

rysh

総合スコア874

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Sagamaru

2020/12/09 10:47

回答ありがとうございます!明確でとても分かりやすかったです。ベストアンサーにさせて頂きますね。助かりました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問