🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

8925閲覧

javascript フラグの建て方

takara_1309

総合スコア10

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/12/08 09:57

javascript初心者です。
複数のif文で、どれかがtrue判定になったらフラグを立てる、のような処理をしたいのですがどのように書けば良いでしょうか。
調べ方が悪いと思うのですが、なかなか見つからず困っています。

if(条件1){  処理 } if(条件2){  処理 } if(条件3){  処理 } //このような処理がまだ続く。 //上記のif文のうち、どれか一つでもtrueになったら処理を実行したい。 実行コード

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

こういう書き方もできるので見通しがよくなりますよ。

let flg=false; if(条件1 || 条件2 || 条件3 || 条件4 || 条件5 || 条件6 || 条件7 || 条件8 || 条件9 || 条件10){  flg=true; }

投稿2020/12/09 02:42

quadii.shii

総合スコア257

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

javascript

1let flg=false; 2if(条件1 || 条件2 || 条件3){ 3 flg=true; 4}

投稿2020/12/08 10:27

yambejp

総合スコア116663

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

takara_1309

2020/12/08 10:44

ご回答ありがとうございます。 なるほど、条件式を再度記載してそちらで条件分岐ということですね。 その方法でいくとそもそも条件を変数化した方が良さそうですね。 var joken1 = 条件1; var joken2 = 条件2; var joken3 = 条件3; if(joken1){ 処理 } .......省略...... if(joken1 || joken2 || joken3){ flg=true; } そこでご相談なのですが、if(joken1 || joken2 || joken3){}ここの部分を簡略化することは可能でしょうか? 条件式がかなりの数がありまして、出来れば簡略化したいなと考えております。 条件を再度記載しなければフラグを立てることは不可能でしょうか? 記載が足りなかったので申し訳なかったのですが、 実際にこのような一括りのfunctionにはまとまっております。 function(){ if(joken1){ 処理 } ....省略.... }
yambejp

2020/12/08 10:53

条件の戻りは常にtrue/falseなのでしょうか? var joken1=false; var joken2=false; var joken3=false; var jokenAll=[joken1,joken2,joken3].includes(true); console.log(jokenAll);
takara_1309

2020/12/08 11:22

>条件の戻りは常にtrue/falseなのでしょうか? ちょっとここはよく分からないのですが恐らくそうです。 実際の処理はこのような感じです。 if(hoge == ""){ 処理 } でもやはり省略するのは難しそうなので最初に書いていただいコードのような書き方で進めようと思います。 ありがとうございます。大変助かりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問