デザインパターンの1つであるstateパターンについて学習しています。
先輩に教えてもらいif文を書かずに綺麗に実装を行うことができると聞き、「Java言語で学ぶデザインパターン入門」を購入して学習しました。
確かに金庫システムを例に記載があり確かに綺麗に実装ができるなと思いました。
ただこういう入門書はわかりやすい例で記載されていますが、実際の現場でありそうな具体例(DB接続やhttp通信など、汎用的な処理での例)を知りたいと思いました。
実際にstateパターンを用いた実際例を教えていただきたく思います。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。