RICOHのTHETA VをRaspberry Pi4にUSBで接続し、```v4l2-ctl --list-devices``とコマンドを打っても
認識されません。
カメラ設定は有効化しています。
pi@raspberrypi:~ $ vcgencmd get_camera supported=1 detected=0
ライブモードにして接続した状態では、USBとして認識されています。
pi@raspberrypi:~ $ lsusb Bus 002 Device 001: ID 1d6b:0003 Linux Foundation 3.0 root hub Bus 001 Device 003: ID 046d:c534 Logitech, Inc. Unifying Receiver Bus 001 Device 013: ID 05ca:2712 Ricoh Co., Ltd Bus 001 Device 002: ID 2109:3431 VIA Labs, Inc. Hub Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
v4l2では認識されていません。
pi@raspberrypi:~ $ v4l2-ctl --list-devices bcm2835-codec-decode (platform:bcm2835-codec): /dev/video10 /dev/video11 /dev/video12 bcm2835-isp (platform:bcm2835-isp): /dev/video13 /dev/video14 /dev/video15 /dev/video16 Cannot open device /dev/video0, exiting.
やったこと
- THETA V は最新のファームにアップデートしています。
- RaspberryPiのドライバは以下の要領でアップデートしています
sudo apt-get update sudo apt-get upgrade
同様の問題で悩まれている方がいらっしゃったようです。
Ricoh Theta VをRaspberry Pi4にUSB接続
どなたかヒントがありましたらコメントいただけると幸いです。
https://codetricity.github.io/theta-linux/software/
patch を当てた libuvc が必要だそうですよ。 Raspberry Pi 4 では力不足、という記述も見られますが、そこはやってみないと実感は得られなさそうですね。
あなたの回答
tips
プレビュー