visualstudioのxmarinでデバッグを開始した時に発生する警告について
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 248
xmarinで電卓のアプリ開発をするためにiosシュミレーターを起動&デバックの開始を押したところこのようなエラーが出てきました。visaulstudioを入れ直してみたりを実践しましたが、改善されませんでした。xmarinごと消して入れ直したら治りますか?
改善方法を教えていただけると幸いです。
OSはmacです、よろしくお願い致します
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
まだ回答がついていません
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正の依頼
f-miyu
2020/12/03 19:54
iOSのプロジェクトを実行したのであれば、画像にあるようなUWPでのWindowsのターゲットバージョンのワーニングは関係ないと思うのですが。どのようにデバッグを実行しているのか、また、本当に実行できないのであれば、他にエラーが出ていないか教えていただけますでしょうか?
pokumizamurai
2020/12/03 20:04 編集
visualstudio for macでテンプレートはマルチプラットフォームの空白フォームアプリを使用しています。
実行方法は▶️マークの隣にある実行環境をiosに変えて一番右の機種選択をiphone8 iOS14.2にして▶️ボタンをして実行しています。その他Xcodeで何かを設定したりvisualstudioの設定等はいじってないです。このやり方自体が間違っているということでしょうか?また実行出来てはいるんですが、MainPage.xmalの記載内容を変更してもそれが、シュミレータに反映されないというような形になります。それでシュミレータと連結がうまく起動されてないのでは?と思った次第です。Anddoroid環境でエミュレータを起動して実行した場合は上手く反映されました。
pokumizamurai
2020/12/03 20:10
特にこれ以外にエラー等は出ていません
f-miyu
2020/12/03 20:20
普通にiOSプロジェクトを実行したのであれば、問題ないと思うのですが。何もいじっていないテンプレートそのままでも実行できないということでいいですか?
pokumizamurai
2020/12/03 20:56 編集
解決しました!原因はスタートアッププロジェクトの設定をして無かった事と保存をしていなかった事でした!お答えいただきありがとうございます!自動保存ではないとは盲点でした。
元々の質問内容の警告については気にしずに開発を進めて行っても問題はないという感じなんでしょうか?
この投稿は削除されました
f-miyu
2020/12/03 21:06
UWPのプロジェクトなら、プロパティを開いて、アプリケーションセクション内の、ターゲットバージョンと最小バージョンを警告に出ている通りに上げてやれば解消すると思います。iOSなら無視で大丈夫です。(そもそも出ないはずなのですが)
f-miyu
2020/12/03 21:44
失礼しました。Xamarin.Formsのバージョンが、4.8.0.1451だと出ますね。どうもバグだったらしく、最新の安定版である4.8.0.1687では修正されています。
https://github.com/xamarin/Xamarin.Forms/pull/12611
pokumizamurai
2020/12/03 22:28
xmarinをupdateしたらいいと言うことですね、ありがとうございます!