前提・実現したいこと
Javaで配送管理のプログラムを書いているのですが、わからないところがあったので質問させていただきます。
実装したいことは、
1.JTableの行を選択する。(JTableはテキストファイルのデータを表示している)
↓
2.更新というボタンを押す。
↓
3.JTableから選択した行が削除され、同時にテキストファイルからも選択された部分のデータを削除される。
これを実行できるコードが知りたいです。特にJTableの選択された部分のデータをテキストファイルから削除したいです。
テキストファイルの中身
1/apple/100
2/banana/200
3/pen/300
もし選択された行が 2/banana/200 の場合、更新後、
1/apple/100
3/pen/300
このようにしたいです。
発生している問題・エラーメッセージ
エラーメッセージ
該当のソースコード
ソースコード
試したこと
JTableからは選択した行を削除することができました。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
諸事情によりデータベースは併用できません。。。
Net Beansを使ってます。
> これを実行できるコードが知りたいです。特にJTableの選択された部分のデータをテキストファイルから削除したいです。
JTableとはSwing/JavaFXのものを指していますか? JTableとファイルのデータを結び付けているのは論理的な話でしかないので、JTableの当該行のデータに合致するファイル中の行を削除してファイルを再作成するように自分で作るしかないと思います。
テキストファイルをJTableに読み込めている。
JTableから選択行を削除できている。
であるなら、
JTableをテキストファイルに書き出すようにするだけです。
テキストファイル中の「ある行を削除する」のではなく、丸ごと上書きすればいいのです。
「それはわかっているが、書き出し方が難しい」という話ですか?
その発想はありませんでした!ありがとうございます、試してみます!
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー