mysqlについてです。
以下のページを参考にmysqlについて学んでいたところ、
http://mysqlweb.net/category/4005373-1.html
step4 ファイルからデータを取り込む
で失敗しました。その時のエラーコードを記載しておきます。(テーブルの名前はサイトとは異なり、T01と名付けています。)
mysql> load data infile 'T01Prefecture.csv' into table T01 fields terminated by "," lines terminated by "\r\n";
ERROR 1300 (HY000): Invalid utf8 character string: ''
少し調べてみたところ、show variables like '%char%'で状況を確認しろとの記事があったので確認しましたが、
+--------------------------+------------------------------------------------------+
| Variable_name | Value |
+--------------------------+------------------------------------------------------+
| character_set_client | utf8 |
| character_set_connection | utf8 |
| character_set_database | utf8 |
| character_set_filesystem | binary |
| character_set_results | utf8 |
| character_set_server | utf8 |
| character_set_system | utf8 |
| character_sets_dir | /usr/local/Cellar/mysql/5.7.11/share/mysql/charsets/ |
+--------------------------+------------------------------------------------------+
binaryをutf8に変えればいいのか?
変えるとしたらどこで変えればいいいのか?
と疑問です。
分かる人がおりましたら教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2016/03/24 14:12