質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Matplotlib

MatplotlibはPythonのおよび、NumPy用のグラフ描画ライブラリです。多くの場合、IPythonと連携して使われます。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

2322閲覧

フーリエ変換→逆フーリエ変換をした後の波形の再現度が絶望的

kay_ventris4

総合スコア269

Matplotlib

MatplotlibはPythonのおよび、NumPy用のグラフ描画ライブラリです。多くの場合、IPythonと連携して使われます。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/11/23 15:15

###背景
iPhoneのボイスメモで取り込んだピアノの音色をwav変換し、波形表示をしました(navy)。
これをscript.signal.stft/istftして再びmatplotlibで波形を表示させました(aquamarine)。
該当コードと出力は以下の通りです:

Python

1import numpy as np 2import wave as wave 3import scipy.signal as sp 4import matplotlib.pyplot as plt 5import math 6 7file=wave.open('/Users/***/Desktop/Musica/doremi.wav') 8 9data=file.readframes(file.getnframes()) 10data=np.frombuffer(data, dtype=np.int16) 11duration=file.getnframes()/file.getframerate() 12x1_list=[] 13for i in range(len(data)): 14 x1_list.append(duration*i/len(data)) 15x1=np.array(x1_list) 16y1=np.array(data) 17 18f, t, stft_i=sp.stft(data, fs=file.getframerate(), window='hann', nperseg=512, noverlap=256) 19stft_i=10*np.log(np.abs(stft_i)) 20 21t, istft_i=sp.istft(stft_i, fs=file.getframerate(), window='hann', nperseg=512, noverlap=256) 22x2=t 23y2=istft_i 24 25plt.title('Spectrogram of DoReMi') 26plt.xlabel('Times(s)') 27plt.ylabel('Intensity(Pa)') 28plt.plot(x1, y1, color='navy') 29plt.plot(x2, y2, color='aquamarine') 30plt.show()

イメージ説明

###質問①
re-synthesiseした波形の時間が倍になっています。こちらのtというのはx1とは異なり複素数信号とのことですが、何故全体長まで変わってしまうのでしょうか。

###質問②
そもそもintensityがフーリエ変換/逆変換前と全く違います。何が悪かったのでしょう。

素人質問で恐縮ですが、お力添え頂ける箇所が御座いましたら、ご教授お願い申し上げます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

toast-uz

2020/11/23 22:55

変換と逆変換に間に stft_i=10*np.log(np.abs(stft_i)) が入っているからではないでしょうか?
guest

回答1

0

ベストアンサー

変換と逆変換に間に
stft_i=10*np.log(np.abs(stft_i))
が入っているからではないでしょうか?

特にlogにより全体的に音量を潰しているため、逆変換が平板な形になっているように思えます。

追記

上記修正後に時間幅が異なって見えるのは、wavファイルがステレオであるため、dataの前半が1番目のチャネル、後半が2番目のチャネル、となっているためです。dataをもとに変換逆変換をして作ったx2、y2のグラフは、2つのチャネルを時間軸で追記している形になるため、x1、y1のグラフに対して、倍の時間がかかっているように見えてしまいます。

単純に修正するには、x1、y1を計算する前に、以下のようにして1番目のチャネルだけ取り出すとよいでしょう。本来であればチャネルごとに別のグラフにあらわすようにするとよいでしょう。

Python

1data = data[:file.getnframes()]

投稿2020/11/23 22:58

編集2020/11/24 23:28
toast-uz

総合スコア3266

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kay_ventris4

2020/11/24 01:52

お二方、有難う御座います。 toast-uz様、まず、stft_i=10*np.log(np.abs(stft_i))の箇所を削除したところ、周期が二倍の同じ波形が出現しました。とりあえずx2=t/2で対応したところ、理想の波形を出現させることには成功しましたが、このtの問題は何に起因したものだったのでしょうか。お手数とは存じますが、ご教授賜れれば幸いです。 jbpb0様、「上記コード中に振幅が amp/10 未満の周波数をカットしているところ」と仰いますのは、具体的にどこの部分でしょうか。自分で書いておいて恐縮ですが、ご教授頂けますと嬉しく存じます。
jbpb0

2020/11/24 04:18

「上記コード中に振幅が amp/10 未満の周波数をカットしているところ」とは、私が参考に挙げた https://github.com/EnsekiTT/blog/blob/master/20171026_STFT/STFT.ipynb の Zxx = np.where(np.abs(Zxx) >= amp/10, Zxx, 0) のことです kay_ventris4さんのコードのことではありません 分かりにくくてすみませんでした
kay_ventris4

2020/11/24 09:34

jbpb0様、そういうことでしたか。有難う御座います。ご提示くださったものは大変参考になりました。有難う御座います。
toast-uz

2020/11/24 11:20

時間軸がずれている点の修正も追記しました。
kay_ventris4

2020/11/24 14:24

なるほど、np.linspaceを使うといいのですね。 しかしながら、僕が用いたfor文での該当コードの様な記述では誤りということになるのでしょうか?立て続けに何度も申し訳ございません。
toast-uz

2020/11/24 23:29

追記が勘違いしていたので修正しました。計算そのものは私のやり方と質問者様のやり方は変わりありませんでした。
kay_ventris4

2020/11/25 14:28

謎の半分はいつの間にかステレオになっていた片方の音だったんですね。 何度も申し訳ございませんでした。有難うございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問